※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ドーナツ
子育て・グッズ

保育園の願書の書き方について、父が働いている場合は必要な理由を記入します。母が専業主婦の場合は、その他の理由を考えるか、求職活動を嘘で書くことも検討できます。教育保育給付認定状況は内定後に申請することが書いてありますが、同時申請が可能かどうか確認してください。

こども園 願書の書き方について

保育を必要とする理由
父は1の就労ですが
母が専業主婦の場合は9のその他だと思うんですが
理由は何にしたらいいんでしょう?
嘘でも6の求職活動の方がいいのでしょうか?

教育保育給付認定状況は調べたら
内定後に申請って書いてたんですが
その場合
同時申請ということでいいのでしょうか?

コメント

げーまー

求職活動とか、自治体によりますが
園に入って○ヶ月以内に就職しないと
退園とかにはならないんですか?
嘘は書かない方がいいですよ。
市町村によって違うので電話で
聞いた方が早いです!

  • ドーナツ

    ドーナツ


    そこまでは調べてなかったです💦

    ありがとうございます☺

    • 9月28日
ポテト

一号認定なら、上のお子さんだけ幼稚園枠で入園させたいってことですよね?
それなら「その他」になるんじゃないですかね?🤔
けど間違えたら書類返ってきちゃうので、分からないことがあったらこども園か、役所に聞いてみるのが1番かなと思います😄

  • ドーナツ

    ドーナツ


    そうです
    上の子供だけ入園を考えてます!

    園に電話したら担当がいなくて
    とりあえず空欄で持ってきて
    その場で質問して記入していいですよ
    と言ってくれたので
    明日 行って来ようと思います☺

    ありがとうございます🎵

    • 9月28日
はじめてのママリ🔰

同じことが気になっています😭

その後、どうされましたか?🙇‍♀️

  • ドーナツ

    ドーナツ


    その他に○をして
    空欄で出しました☺️

    とくに何も言われなかったです

    • 8月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️🌸

    • 8月9日