※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳半の子供がご飯を食べずにデザートを求める。ご褒美方式の育児に不安を感じ、孤独を訴える。食事やオムツ交換のコツを知りたい。

2歳半と生後2ヵ月の子供がいます。2歳半の子供が保育園ではご飯を食べるのですが、家では殆どご飯は食べずに「お腹いっぱい」と言ってデザートのバナナなどを要求してきます。
食べなくてもデザートが貰えると思ってるのかもしれないと思い、「ご飯食べないと食べれないよ、お腹いっぱいなんでしょ?」と言って食べさせないようにしていました。
ですが、ご褒美形式のやり方は、将来、報酬がないと動かない子になる、友達に同じようにやるようになるので良くないとネットに書かれていました。
他にもオムツを替えたくないなどと言うので「オムツ替えないと遊ばないよ」などと言って言うことを聞かせていました。
ですが最近、寝ている時に突然「やだやだ!遊ばないよ〜!」などと泣いて起きることがあり、もしかして私がそんな風に言うからトラウマになってるのかなと思って罪悪感と後悔でいっぱいです…。本当にダメな母親だなと思います…。早く済ませたいという勝手な都合で…本当に最低です…。子育て向いてないのかなと泣きたくなります。
私は実家もなく、引っ越してきたばかりなのでママ友や友達もいないので頼る人も相談する人もいません。旦那も土日は仕事ですし、遅くまで帰ってこないので大体一人で子供を見てます。
皆さんはどうやって、ご飯を食べてもらったり、自分でオムツを替えるようにしてるのでしょうか?
子供が二人以上いて上の子が言うこと聞いてくれない時、どうしてるのでしょうか?
教えてください。

コメント

deleted user

うちもご飯食べずにデザート食べようとします。
少しでもいいから食べてからね!ってしつこく伝えて食べるまで絶対デザート渡さないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり少しでも食べて貰いたいっていうのもありますよね💦

    • 9月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    はい!
    少しでも食べてからじゃないと癖になってデザートばっかりねだられるので。。。

    • 9月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今その状態です…😭
    保育園では食べるのは、家ではそれが癖になってるんだと思います…💦

    • 9月28日
®️®️

あくまでも自論ですが「報酬がないと…」というのは、そもそも大人は給料という報酬のために働く・報酬の金額を上げるために頑張るわけで、仕組み的には間違いではないと思います!

また「ご飯を食べないとデザートが食べれない」に関しては、デザートの分までお腹の計算を子どもなりにしているのであれば、残してデザートを食べる選択も間違っていないのではと思います。

無理をして食べて、デザートをもらって、その後もし嘔吐をしたら。
頑張って食べるのが癖になり、食べたあと嘔吐するようになったら。
それらを考えたら、無理に食べさせる必要はないのかなと思います。
死なない程度に食べていれば問題ないかなと!

寝言はよく言いますよね😂
怒られてる夢を見てるのか急に大泣きし出したり(笑)
それはそれ、これはこれだと思います!

  • ®️®️

    ®️®️

    ちなみに、ご飯を終わりにしてデザートに移る時、私はよく「じゃあこの一口でおしまいね!」とか、終わりが見えるように提案をして食べさせたりする時もあります。

    それも拒否したら食べさせずデザートに移りますが(笑)

    • 9月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにそうですよね😓
    私もお金貰わなきゃ仕事しないですし…笑

    死なない程度に食べていれば問題ないという精神大事ですね💦

    終わりが見える提案の仕方やってみます!

    • 9月28日
ままり

ご飯食べずにお菓子を要求されたら、そのまま要求に答えて、お菓子あげたからご飯も食べてね〜と言ってます!

オムツは下の子が寝たまま変えてるので、はぁーい大きい赤ちゃんゴローンしてオムツ替えましょうね〜とか言ってます(笑)
あとは、ママがオムツ履いちゃおう作戦とかしてます😆
意外とその気になって替えさせてくれます😂

言う事聞かない時は放置してます(笑)オムツ替えなくても死なないし、ご飯も1日くらいお菓子にしても死なないです。保育園でちゃんと食べてるので問題ない!生きてりゃOK精神です!🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も先にあげて約束するやり方をやったら、全く効果がありませんでした😢

    ゴローンとして替える作戦いいですね!
    ママがオムツ履いちゃおうは前にやったら「いいよ」と言って無視されました…笑

    ウンチ以外の時はもう替えるの諦めようかなって気になってきました😅
    生きてりゃOK…肝に銘じておきます!

    • 9月28日
ママリ

私の子供も同じです。
もしかしたら胃が小さい子だと思うので全部食べなくても子供に見せながら少し減らして「これだけは頑張って食べたらあげるよ」とご褒美あげてますよ。
オムツ替えは暴れたりなかなか難しいですがいずれ出来るようになるのであせならくても良いと思いますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    つい、ご褒美形式になってしまいますよね😓

    無理やり替えようとすると凄い暴れますよね😢しかもやっと履かせても自分で脱いじゃうし…

    トイトレもしなきゃいけないと焦りもありましたが、自分にもう少し余裕ができてからやろうかと思います💦

    • 9月28日
p

産休中の保育士です。
様々な家庭の方針があったり、園に通われているご家庭があるかと思いますが、少しでも参考になれば嬉しいです。
私の勤めている園ではご飯を食べたらフルーツ、デザートということはしてないです。ご飯を楽しんで食べる、自分で自由に選択して食べることを重視しているためです。もちろん栄養を摂るため、体のためにしっかりご飯は食べてほしいと思ってしまいますが、お腹が空けば子どももご飯を食べる気になるし、フルーツ食べたらまたご飯を食べ出す子もいます。ネットに書いてある情報も全てがその通りではないけど、結構信じちゃいますよね。
オムツの例でありましたが、〜しないと〜できないと大人は子どもに言ってしまいがちですが、子どもを脅して言うことを聞かせる形になってしまうので、いい言葉に言い換えられるといいですね。例えばオムツ替えたら〜して遊ぼうかとか、先に待っている楽しみがあると子どももやる気になってくれたりします。できた時にたくさん褒めてあげると、その経験が嬉しくてまたやってみよう!って思って頑張っている姿を見せてくれたりします^ ^
あくまで保育士としての経験ですが、きっと保育と育児は別物なので、私も子どもが生まれたら苦労を味わうこともあるだろうって今から思っちゃいます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育園ではある程度、食事をしてからデザートが出るみたいです。
    食べないと出ないということはないですが…💦

    脅す言い方はダメですよね💦
    いい言葉でもやってたんですが「後で!」と一蹴され、結局、後でもやらないという結果にいつもなってしまって😢

    自分でやってもらえるように、出来たらたくさん褒めるのを続けないとですね😣

    • 9月28日
  • p

    p

    絶対に完食させるという園は今の時代はほぼないですよね。

    時間におわれてたり、やってほしいのにやってくれないと大人が強くでてしまいがちですが…言葉はわかってるはずなのにどうしてすぐ取り組まないんだろうって思ったりしますよね。口も達者になってきますし💦どんな言い回しが効くのか、あの手この手でやる気にさせられるように関わります。 子どもは何度も反復して経験を積ませることで色々できるようになっていきますね。保育園にいると、あれ?これ毎日のように言ってるな〜ってことばかりです笑

    • 9月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気長に見ていくしかないですよね💦
    いろいろ試して、様子を見てみます😓
    ありがとうございます!

    • 9月28日