※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R.Mama
子育て・グッズ

子供が嘔吐下痢で悩んでいます。母乳や離乳食のペースや内容がわからず困っています。

子供が嘔吐下痢に かかってしまいました。
水分は こまめに少しずつとるようにして
離乳食 母乳わ落ち着いてから少しずつ
あげるように!と言われました。
1日だけ離乳食も母乳もあげず水分だけとらせ
下痢も嘔吐することもなかったので次の日
母乳を少しあげました。そしたらまた大量に
嘔吐し下痢も し始めました。
どのぐらいのペースで母乳や離乳食を
あげればいいか どんな離乳食をあげれば
いいか わからず悩んでいます。

コメント

チャンタケンス

お子さん大丈夫ですか?
本当にこどもの辛い姿見るのは苦しくなりますね。

離乳食を食べて嘔吐すると固形物を吐くことになるので、しんどいです!!
今は消化機能も低下してるので、水分、母乳のみでこまめに少量づつのませてあげることしかできないですよね。。

私はこどもが嘔吐したあとはえづきやすいので、すぐに水分とるんじゃなくて、30分おきくらいに水とかOS1とかあげてました。離乳食は一旦お休みして水分のみで、とにかくお腹の中の菌を外に出す!!
嘔吐回数や下痢がおさまってきたら、徐々に食あげして、重湯からスタートしました!

  • R.Mama

    R.Mama

    回答ありがとうございます。

    初めての子育てで子供が病気すると
    何もわからず戸惑うばかりで
    どうしたらいいかわからなくなります。
    ほんとに少しずつ進めていくしか
    ないですよね。水分だけだと
    お腹空いてないかな?と かなり
    神経質になってしまいます。

    • 7月15日
  • チャンタケンス

    チャンタケンス


    気持ちわかります(;_;)

    うちの子がなったときも飲みたいのに飲んだら飲んだだけ吐いてしまうので見てて辛かったです!
    お腹の中にいる悪い菌を外に出さないと症状はよくならないので、水分摂取して、嘔吐下痢を繰り返してお腹の中を洗浄しているんですよね。
    だけど、あまりにも嘔吐ひどく水分を受け付けないくらいぐったりしだしたら、吐き気どめの座薬など処方してもらってもいいとおまいます!!
    こどもの辛そうなのも見ていられないし、ママも眠れないくらい辛いと思います!
    必ずおわりはくるからがんばって!!

    • 7月15日