
旦那が子供との育児を手伝わず、携帯ゲームに夢中です。一言で活を入れてほしいと相談しています。
生後半年の子供がヘルパンギーナにかかり私も2日前からうつりました。
40℃の熱があり、ふらふらの状態で何とか育児をしてきました。旦那は朝から深夜まで仕事でいません。
今日は旦那は仕事が休みで、昨日仕事から帰ってきて、子供が泣いて寝ないのであやしていても、ごはん食べて携帯いじってしらんふりです。
今日は早く起きてくれるだろうと思いましたがいつも同じで寝室を覗いたら起きて携帯ゲームしてました。
バカみたいに携帯ゲームをします。
言っても変わらないのでもう諦めてますが、こんな旦那でも活を入れられる一言があればお願いします。
腹が立って仕方ないのでシカトしています。
- 愛子 。(9歳)
コメント

tora
大変でしたね。
大丈夫ですか?
具合が悪いの分かっててゲームとかムカつきますね。
私ならズバッと言っちゃいます‼
まだ熱もあるし、具合が悪いのに…。
あなたが熱を出して同じ事されて頭にこない?
こういう時は息子の事見てあげようとは思わないわけ?
仕事で疲れてるのはわかるけど、何にも協力しないで、熱が40度もあってフラフラな具合が悪い時に、ダランと横になって携帯ゲームされたら余計にムカついて気分悪いから、そんなに携帯ゲームしたいなら、外に行ってやってくれない?
みたいな…。
言っても変わらないなら、せめて見たくないから外出させる。笑
お大事に‼
お子様もいるし、ゆっくりできないとは思いますが、旦那さんが部屋にいないほうが、ストレスたまらないし外出してもらいましょう!笑
愛子 。
グチのような質問なのにコメント頂ける優しい方がいて嬉しいです。ありがとうございます。
今日は大分具合がよくなったので気分も楽になりました。
心優しいお言葉に救われました。ありがとうございました(^-^)