※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

旦那さんとの仲良し頻度が週に一回あるかないかなのですがこの間仕事で…

旦那さんとの仲良し頻度が
週に一回あるかないかなのですが
この間仕事で疲れてるのもあるけど 私の産後の体型の変化で
3割減ってのもあると言われました😭😭😭😭

冗談交じりなのはわかるけど
かなりショックでした😭

産後ダイエットで
1番効果的だったことなどあれば教えてほしいです😭

コメント

sana.

申し訳ないですが旦那さんデリカシーないですね。。
家族だけど言っていいことと悪いことありますよね🤦‍♀️
冗談でも奥さん傷つくって分からないのかな?


私は産後3ヶ月で体重は戻りましたが体型はボテっとしてました(笑)
骨盤矯正通ってる途中での妊娠だったので意味無くなっちゃいました🤣


産後ダイエットで食事を抜くのはダメだと聞いたので、食事の改善(さ野菜多め)とか筋トレしてましたよ!

とにかく下腹引っ込ませたくて(笑)

  • ママリ

    ママリ

    ほんとデリカシーなさすぎて
    言われて傷ついたと伝えてもそれすらも冗談でしょとしか思ってくれないみたいです😩

    骨盤矯正も産後2ヶ月の時に1度行ったっきり行けてなくて、、、
    やっぱり骨盤矯正と筋トレは大事ですよね!
    頑張ります😭

    • 9月28日
かぴ

まだ産後5ヶ月なら戻らないですよ!
私は骨盤矯正行ってから痩せやすくなって、筋トレしたり食事を気をつけてたら痩せました☺️

  • ママリ

    ママリ

    全然戻らなくて焦ってました😭
    産後2ヶ月の時に1度骨盤矯正に行きましたが、その時は少し痩せました!
    やっぱり骨盤矯正って大事ですよね🙄
    筋トレもおすすめとかあったら教えて欲しいです😱

    • 9月28日
  • かぴ

    かぴ

    骨盤矯正プラスパーソナルでトレーニングしてくれるような所に行ったのですがやはり筋トレするからかキッチリ引き締まりました☺️✨
    その時は太ももが大きな筋肉で、とくに下半身痩せたかったのでハムストリングスを鍛えるような筋トレをしました!
    寝転がって足を曲げてお尻を上げたり、四つん這いになって片足ずつ後ろや横に上げて鍛えるような筋トレも結構効きます✨
    毎日しなくても週に2回くらい筋肉痛になるくらいしっかりすると引き締まります☺️✨

    • 9月28日
はじめてのママリ🔰

断乳後にダイエットしました。食べる量と種類を工夫すればすぐ痩せますよ☺️