※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
子育て・グッズ

七五三の時、息子5歳娘7歳に着物を着せるか悩んでいます。母が着付けの先生で、着物もたくさんあるけど、迷っています。

七五三にはママも着物を着たいと思っていたのですが……

下の子チョロチョロする
上の子着物でトイレする

色々考えると息子5さい娘7歳の時に着物着た方がいいのかなぁと
前撮りは撮ったので……

母が着付けの先生なので着物も沢山あるし、
着付けも自分でできるのですが
ギリギリまで悩もうかな……

コメント

ママリ

月齢一緒ですね😊
私は今年は洋装にして、次の5歳、7歳のときに着物を着るつもりです!

いーいー

下の子は旦那さんに見ててもらったどうですか?

deleted user

うちはレンタルに出張着付けになるので、旦那のOKが出たら(お金の面で。笑)着物着る予定です!

deleted user

うちも同じ感じですね!笑
下の子はチョロチョロするし、上の子は着物でトイレです!!

けど私は着物を着ます!!!笑
なんとかなりますよ🙆‍♀️✨
その辺は旦那さんに協力してもらいましょう!!