
コメント

さ🦖
ママの存在、パパの存在は
お腹にいる時からわかってるみたいですよ(。・ω・。)ノ

K.A.A.T
うちも3ヶ月くらいでママ大好きになり生後5ヶ月で後追い開始😂
私がお風呂に入ると機嫌悪い時はギャン泣きスタート😅
旦那は手に負えずお風呂のドア開けたら待ち構えててビックリです😂
私でしか泣き止まないミルク寝かしつけも私でないとダメで大変だけど嬉しいです🥰
-
ママリ
後追い…💓
大変なんだろうけど、想像するだけでキュンキュンしちゃいます😚💕
お風呂上がりのお出迎えは笑っちゃいました🤣かわいすぎます!笑笑
これぞ母親の特権ですね✨- 9月28日

退会ユーザー
優越感めっちゃわかります🤭
うちも同じようなことが多々あります💕
ぐずってるとき旦那に抱っこお願いするんですが、泣き止まず、私が抱っこしたらピタリと泣き止みます😁
長男もよく三男にかまってくれるんですが、やはり私が声かけたときと反応違うので、ママは特別な存在なんだと思います🥺

まめこ
うちの子も、夫ではなく私に抱かれると泣き止むこと多いです😂
ママリ
そうなんですね🥺✨
泣き止んだのはたまたまですかね😭そうだと切ない笑笑