
夫が子供の面倒を見ないから離婚したい場合の質問です。2歳と0歳の息子…
夫が子供の面倒を見ないから離婚したい場合の質問です。2歳と0歳の息子がいます。
夫は携帯とテレビばかりで、子供が呼んでも無視。自分が暇な時に少し遊ぶって感じです。
他にも嫌なところがありますが、何か言うと、文句言うなと言われ聞いてくれないので何も変わりません。
離婚したいと言うと、
子供は性格良い子にしたいからお前に子供を任せられない。
お前は金が無いから俺が必要だけど、俺は日中子供を預けて、面倒見れる。と言われました。
今まで子供を見ず、私に全部任せてきて急に真逆の事言ってるので、お互いの両親を呼びました。
夫が、毎日携帯見てるって言うけど、1日どのくらい見てるかメモするとか写真撮るとかしてないから証拠がない。不倫で離婚する時は証拠が必要でしょ。
ほぼ携帯見てないし子供を無視してないと言い出しました。
夫は子供を見れるわけないし私が親権をとりたい。でも専業主婦で確かにお金は無いので養育費は貰いたい。
弁護士に相談するとお金も結構かかるみたいだし面倒くさそうなので話し合いで終わらせたい。
どうすればいいですか?
- はじめてのママリ🔰(5歳4ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
まず、お子さんが小さいうちはお母さんに親権がほとんど行きます
行かない理由は
お母さんの浮気
金銭面
精神病
DV
育児放棄
などです
金銭面は子供は保育園に預けて仕事をして母子手当、養育費を貰えれば生活出来る
ってことを伝えればいいと思います!!
弁護士費用は分割でも支払い可能なので
弁護士さんを雇うのが1番ですね
投稿文見てる限りだと決着付かなさそうなので💦

ママちゃん
携帯見てるなら通信量とか見ればどれだけ見てるとかわかったりしないんですかね?
-
はじめてのママリ🔰
夫の両親にも相談しましたが、
俺も育児しなかった。男は仕事だけしてれば良い。って家なので、話になりませんでした😭- 10月5日

はじめてのママリ🔰
iPhoneならスクリーンタイムで
何にどれだけ時間使ったか分かりませんか⁉️😘
あと、調停して離婚する場合は、そんなにお金かからないみたいですよ❣️
-
はじめてのママリ🔰
こうゆうのもあるんですね!!でも、これで夫が子供引き取る事にならないかが心配です😭
今までそんなに子供見てないのに、絶対譲らないって感じなので😭- 10月5日
-
はじめてのママリ🔰
上の方のかたが、買いてくれてますが
まず親権が父親に取られることはないといってもいいです❣️😊✊💓💓
浮気も育児放棄もしていない母親が、親権を渡さないと言えば取られません❣️
負けないでください✨
裁判したらいいです!笑
裁判しても、父親に親権いきませんので、夫側の時間の無駄だとおもいます!- 10月5日
-
はじめてのママリ🔰
調べたら、離婚調停7.8ヶ月かかるみたいですね😭
育児してない証拠なども無くて、これでも出来るのかよく分かりません💦- 10月5日
-
はじめてのママリ🔰
そおですよー💦結構時間かかりますよね😭
旦那さんも、もしかして裁判したらかなり時間かかるの知らないんですかね?笑
大丈夫です!お子さん小さいですし
まず、母親と離れる理由がありませんよ💓💓- 10月5日
はじめてのママリ🔰
あれから話し合っても、やっぱり子供は引き取りたいみたいで、離婚するなら裁判と言われました。
浮気など何もありませんが、夫に子供取られる可能性もあるんですかね?😭