
コメント

退会ユーザー
熱があったら在宅でも働いてはいけないルールです。

ショコラ
うちの会社は倦怠感とかいつもと何か違うとか、体調がおかしいって思ったら休むもしくは、テレワークになります。
また、会社の入館ゲートで検温があり、熱があったら、入館出来ません😭😭😭
-
はな
検温して入館なんてしっかりしてますね!
うちなんて大手なのにそういう設備費はかけたくないらしく、家で検温してから出勤するようにって言われて終わりです😅
熱以外でも何かいつもと違ったら出社控えて欲しいですよね💦- 9月27日

Kotori
テレワークが人によっては出来ないので、特別休暇もらえます。
熱でも倦怠感でも風邪症状あればダメです。
-
はな
特別休暇!制度がきちんとあるんですね☺️
ウチの担当は在宅勤務可能ですが、たしかに在宅勤務できない部署の人はどうしてるんだろう🤔
軽症の人も多いし、少しでも普段と違えば出社しないのが理想ですよね💦- 9月27日
-
Kotori
軽い咳、鼻水だと中々休まないですけどね🤣
休みやすいようにしてくれる会社にはありがたいです🙏- 9月27日
-
はな
そうですね!
コロナっていう緊急事態に対する対応の仕方で、会社の本質が見えますよね笑
ちゃんとやってくれるところはありがたいなと思います。
うちは、やってくれてるように見えてなんか抜けてる…- 9月28日

退会ユーザー
37.0度以上あったらその日は休むようにいわれてます。熱だけです。
-
はな
37.5じゃなく37.0なんですね!
平熱高めの人は大変そう💦
熱だけなんですね。
咳してる人が周りに出社してても、あまり気にはなりませんか?- 9月28日
-
退会ユーザー
ずっとしてたら気にはなりますね💦💦
例えば今日熱出ておやすみしても、明日下がってれば明日は出勤できるので、それもなんだかなぁという感じです😭- 9月28日

ユウ
主人の職場がまず熱を優先でしたが、咳が出る(たまにではなく明らかな体調不良)の場合も上司社長などの話し合いで出勤停止になりました。
その都度症状を聞いて判断しているそうです😊なので、熱以外の体調不良でもまず上司に連絡するようになっているみたいですよ😊
はな
そうなんですね!
熱がなくて、他の症状だけの場合はどうですか?
退会ユーザー
咳が出てたら帰ってくれと言われるので、会社には行かないですね💦
電車でも睨まれますし。
鼻水なら大丈夫だと思います。
はな
帰ってくれってズバッと言われるんですね😅
うちは、微熱なら在宅勤務なんですが、咳なら出社OKらしくて…
周りも、咳してる人いたら気になりますよね😰