
旦那が不倫相手とLINEをしていたが、双方がブロック削除し、携帯番号を変更しました。番号を変えてもLINEは使えるため、相手がブロックを解除してメッセージを送る可能性があるのか、また設定によって連絡を受けない方法があるのかを知りたいです。
わかる方いたら教えてください😭
旦那が不倫相手とLINEしてて、
その後2人ともブロック削除をし
携帯番号を変えました。
番号を変えてもLINEはそのまま使えてるの
ですが相手がブロック削除してなくて
また送ってくる場合ってあるのでしょうか😭?
携帯番号かえててLINEの設定でも
番号をちゃんと変えてたらもう連絡を
受信する事はないのですか😭?
たとえば
あなたの番号を知ってる人を自動追加とか
友達以外からのメッセージを拒否のやつとか…
伝え方が下手くそですみません…
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
こちら側がブロックしている状態であれば受信することはありませんよ🙆🏻♀️

りり
LINEがそのままでしたらブロックリストからまた解除して復活できます💦
-
はじめてのママリ🔰
ブロックリストからも削除したので大丈夫ですかね😭
- 9月27日
-
りり
相手のアカウントが新しくしてなければ大丈夫かと🥺!
- 9月27日
-
はじめてのママリ🔰
相手はそのままLINEつかってます😭
- 9月28日
-
りり
では大丈夫だと思いますよ🥺!
- 9月28日
はじめてのママリ🔰
ブロックして削除もしてたら
その人からは来ないんですね😭
はじめてのママリ🔰
削除もしてあれば来ませんよー🙆🏻♀️大丈夫です!
はじめてのママリ🔰
一安心です😭
じゃあLINEはアカウント消さずにそのままにしてあげます😔