![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
愛媛県松山市の福井ウィメンズクリニックで不妊治療したことのあるかたはいますか?どんな感じか聞きたいです💭
愛媛県松山市の福井ウィメンズクリニックで不妊治療したことのあるかたはいますか?
どんな感じか聞きたいです💭
- はじめてのママリ🔰(妊娠7週目, 3歳7ヶ月)
コメント
![いよかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いよかん
2015年より、治療してきて今に至ります。私の場合、違う病院で治療していましたが思うように進まず、転院して、体外受精からのスタートでした。
福井は、身体や経済面の負担をなるべく減らすような院長の考えもあり、最初は薬もあまり使わずナチュラルな治療からしていき、徐々に体質に合った薬などを試していく感じです。
以前通っていた病院が、わりとキツめの薬や注射で刺激する方法で、私には効かなかったので、結果、私には福井のやり方があっていたのかなと思います。
ただ、噂の通り、待ち時間はかなりです(笑)印象的には、午前中よりは午後が空いていてスムーズに呼ばれる感じはしますが···。
先生や看護師さん、スタッフさんも感じよく、先生は忙しそうで話しかけにくい雰囲気はありますが、聞いたことにはきちんと答えてもらえます。
通院歴も長いので、わかる範囲でお答えしますので、何でも聞いてください😊
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
私は今は基礎体温を測ってそれを基にタイミングをとってきたのですが
なかなか授かることができないので先日子宮頸がん検診をお願いした時にタイミングを見て欲しいと相談しました💭
そしたら、診てあげるから生理3日目から5日目くらいに予約とって来てねと言われました。
私が質問しなかったのがいけないのですが、私的には生理から10〜15日目くらいに入らんのタイミングを見てもらえるのかなと思っていたので、どういった流れで進むのかなど説明がなかったので少し不安で質問させていただきました💦
あと、看護師さんからは小泉先生がおすすめと聞いたのですが、医院長先生と小泉先生ならどちらがお勧めなどありますか?午後だと医院長先生ですよね💭
いよかん
私はタイミング法などは飛ばしての体外受精だったので、タイミングの治療方針についてはわからないのですが、だいたい、どの検査をするにしても、生理3日目くらいに行って、まず採血をしてホルモン値を見ているように思います🤔卵胞のでき具合とか、成熟度とか。
なので、基本的な検査の意味を含めて···ではないですかね😃
どうしても流れ作業的な感じで、先生もバタバタ感がありますが、不安や疑問点は、聞いた方がいいですよ~🌠どうしても先生に聞きにくかったら、後で看護師さんにコッソリでもある程度は答えてくれるかなと思います✨
あと、不妊治療はずっと院長に診てもらって、妊婦検診の段階から小泉先生に診てもらったので、小泉先生の不妊治療の方針などはよくわからないのですが、やはり同じ女性同士なこともあって、質問などしやすいし、内診などが痛くなく上手です👏
体外にまでステップアップするなら、院長と必ず関わりますが、タイミングなら、小泉先生でもいいのかな?という気がします😃
はじめてのママリ🔰
卵胞の出来具合や成熟度も生理中の採血でわかるんですね!
採血大の苦手なのですが頑張ります😭
不妊治療中はずっと医院長先生だったんですね!
母が私の妹を福井ウィメンズクリニックで出産しているいるので親しみあるみたいでいい先生だよとは言っていました!
とりあえず生理5日目くらいにいってみようと思います!
たくさん教えてくださって有難うございます😭😊✨同じ病院のかたにお話聞くことができてとても嬉しかったです!
いよかん
私も採血大の苦手なのでよくわかります😖💦
スタッフの皆さんいい方ばかりなので、信頼関係を築いて、治療もいい方向に向かうといいですね!!
応援しています😃🎶