※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
結凜ママ
子育て・グッズ

幼稚園に妊娠を伝えるタイミングや方法について相談あります。

上の子が来年の4月から幼稚園です。

そして予定日も4月!

幼稚園には妊娠してること伝えるべきですよね?

送り迎えや行事などに関係してきますよね?
息子や幼稚園で元気怪我や病気した時に直ぐに迎えに行けるとも限らないし(´;ω;`)

伝えるのはいつがベストですかね?
願書などにも書いとくべきですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

我が家は今年の4月に上の子が入園し、下の子が4月が予定日でした!
幼稚園に妊娠を伝えたのは願書提出後入園が確定した際に受け取った提出書類に(連絡事項、伝えておきたいこと、不安なことなど記入する欄があったので)妊娠していて、入園式にもしかすると出産とかさなり出席できない可能性があること、上の子にとって出産や入園によって環境が物凄く変わってしまうので子どもが情緒不安定になってしまわないか不安であることを記入しました。

  • 結凜ママ

    結凜ママ

    なるほど!

    たしかに慣れない環境に下も産まれたら上の子は不安定になりますよね(´;ω;`)

    • 9月28日
まぬーる

できれば安定期に入ってから伝えたいですよね😅

願書提出後、年内に制服採寸とかありませんでしたか?そのときとかでもいいかも…

  • 結凜ママ

    結凜ママ

    なるほど!

    ありがとうございます♥

    • 9月28日