※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義両親、とくに義父の長男の嫁として、とか嫁にきたんだからうちのルー…

義両親、とくに義父の
長男の嫁として、とか
嫁にきたんだからうちのルールに従え、とか
長男は跡取りだ、とか
古臭い考えの押し付けにうんざりです。

従う気もなくスルーしてますが
それでもやはり無言の圧力にストレスたまりまくってます。

そういう考えの義両親をお持ちの方、
皆さんはどう対処してますか?

コメント

はじめてのママリさん

そこまで言うくらい由緒正しい家柄なのですか?
なんの跡取りなのですか?自営業とか?

義両親に娘さんはいないのでしょうか?いるのであれば、その考えで娘さんにも接するのですよね?と確認できますが。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ふっつーの家庭ですよ。
    代々サラリーマンですし笑
    ただ単に田舎で長男がずっと同じ土地に住んでるってだけです。
    言われるたびに馬鹿馬鹿しいなって思ってます。

    義姉がいますが、
    おそらく義姉のことはしっかり嫁としてやってるとか言って自惚れてそうです。

    • 9月27日
はなみ

義両親とは同居ですか?
私は結婚前の付き合ってる時にそんな話になった時に、同居は絶対無理だからと断固拒否してました😂結婚後も旦那にはボロクソ言ってました(笑)なので、旦那も最初は義父に言われてもスルーしてましたが、兄弟の中で誰が継ぐかってなった時に、継がないとハッキリ言ってもらいました。
そういう昔の古い考えの人って何言っても通じないと思いますが、旦那さんにハッキリ言ってもらうしかないかなと思います😓もちろんご自分で言われてもいいですけどね💦