
コメント

ママリユーザー
わたしが成人式に参加したときは、
妊娠6ヶ月ぐらいのときであまりお腹が目立たなかったので、
帯をめちゃくちゃ上の方にして振り袖着て参加しました!

いちご
結婚式の前撮りを妊娠7ヶ月のときして、和装着ましたが、
お腹周り調整してくれたので、振袖着ても大丈夫かと!
-
はな
ありがとうございます😭
- 9月27日
ママリユーザー
わたしが成人式に参加したときは、
妊娠6ヶ月ぐらいのときであまりお腹が目立たなかったので、
帯をめちゃくちゃ上の方にして振り袖着て参加しました!
いちご
結婚式の前撮りを妊娠7ヶ月のときして、和装着ましたが、
お腹周り調整してくれたので、振袖着ても大丈夫かと!
はな
ありがとうございます😭
「妊娠2ヶ月」に関する質問
登下校一緒とママさんの妊娠がわかり 迷惑かけるかもとのことで早めに報告して下さった方がいます☺️ 私が3人目妊娠し最初に行った検診の時に産院の駐車場で見つけた四つ葉のクローバー🍀があるのですが それをストラップ…
現在7wの妊婦です。 先日職場で健康診断がありました。 6月上旬に問診票などが送付されてきていて、コースなども予め決まっています。(問診票が届いた段階でコース変更は不可) 妊娠の可能性がある場合はレントゲン検査…
妊娠中の美容室さいごにいついきましたか? 妊娠中に最後の縮毛矯正をかけたいのですが、(くせ毛で多毛なのでかけないと扱いにくい)。産後は美容室行く時間もないと思うのでいきたいです!私のところは、クーポンで縮…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はな
ほんとですか!
やっぱり振袖いいですよね!
妊婦って伝えれば着付けもそのようにやって貰えましたか?😅
ママリユーザー
一生に一度なので、
やっぱり着ておきたいですよね!
ドレスと迷っていたのですが、
たまたまカットしてもらっているときに成人式の話をしたら、
美容師さんが妊娠中でも着れるよ!と言われたので最初から知っていたうえでお願いしました!
妊娠8ヶ月とかいっちゃうと厳しいからタイミング合ってよかったね!と言われました😄
はな
そーなんですね!
ありがとうございます!