
育児に限界を感じています。息子はおっぱい大好きで家にいるときはずっと欲しがり、家事が進まずメンタルも不安定です。断乳や接し方についてアドバイスをお願いします。
助けてください
もう育児に限界きています
保育園は事情があって来年すぐ預ける予定です
完母で今も1日2.3回授乳してます
息子はおっぱい大好きで 一日中家にいる時は
つねに欲しがって機嫌が悪いです
なのですぐにお出かけして
おっぱいから気をそらすように生活しています
家ではご飯の時と、テレビや遊びに夢中になってる時以外は
ずっとグズッているので家事が進まず
私もメンタルがおかしくなってきました
家事は手を抜くところは抜いてますし
お昼寝も一緒にしたりして
ストレスためないようにしてましたがもうだめみたいです
そろそろ断乳した方がいいとか、
どういうふうに接したらいいとか
何でもいいのでアドバイスください
- ゆり(5歳9ヶ月)

みー
1歳2ヶ月ですし、断乳も一つの方法だと思います!
保育園は来年から入れるとして、一時保育(一時預かり)を利用するとか、少し値が上がりますがベビーシッターを利用するとか、しんどかったら数時間でもお子さんと離れるのも手かなぁと思いました!

はじめてのママリ🔰
来年すぐに預けるならば、少し最初は大変な時期もあると思いますが断乳させて良いと思います。
娘の保育園では、1歳以降はおやつの時間のミルクは終わり、牛乳を飲ませてます。
断乳出来てなければ預けるのも難しいと言われるかもしれません💦
お腹いっぱい、おむつも替えてある状態ならばすぐ対処しようとせずに泣かせる時間を作っても問題ないですよ。
ママさんも大変だとは思いますが、誰か頼れる方がいれば頼ってみてください。

退会ユーザー
子どもと離れる時間作るのがいいです
コメント