旦那が次男を施設に引き渡すか、引き渡さないなら俺がもう帰ってこない…
旦那が次男を施設に引き渡すか、引き渡さないなら俺がもう帰ってこないと言われてしまいました。
・次男 ADHDの多動タイプ
・昨夜寝るときに次男が長男の顔を叩いたり目をこじ開けたりと眠りの邪魔をしてました。
・長男が私に報告しに来て、1回目は口頭注意して、2回目でキレて強めに怒り+足を叩き『次やったら1人で寝かせるからね』と忠告しました。
・その後、すぐちょっかい出したみたいで私に報告しようとしている長男を必死に止めようと謝っていましたが、次男1人で寝かせようとしたら大声で叫びながら「いやぁぁやめて」「ごめんなさいぃ」をずっと叫ばれて静かにしてと言ってもやめず旦那が仲裁にも入りましたが止まらず。
・このご時世、そんな叫ばれたら虐待を疑われて俺らが掴まる。そんなことになったら家族みんなバラバラになる可能性がある。俺は家族守りたいから次男を施設に引き渡したい。このままじゃ頭おかしくなって本当に虐待しないでいることもできないかもしれないからと言われました。
・私も次男の対応には困り果てていて大人でい続けることもできず怒鳴り散らしたり叩いちゃったりもあります。
旦那と次男をどちらか選べと言われたらどうしたら良いのか…。
次男を即決で選ばないのもおかしいと思われるかもしれません。
私自身も次男の行動で怒り狂って殺してしまいそうと思ったことがあるのです…。それもあり私も怖いのです。
まとまりのない文章でごめんなさい
だいぶ追い詰められててこんなとこに書き出して
しまいました。
- ぽんちゃん(4歳9ヶ月, 9歳, 10歳)
コメント
くうちゃん
一時保護という形で、一旦お子さんと距離を置いてもいいと思います。
その間に考えてみては。
退会ユーザー
私なら迷わず子供ですね🤔
ただ他の方が言われてるように一時保護とか一旦距離を置くのを考えられてはどうですか?
旦那さん極端すぎです。
発達障害の子は自分自身も辛かったりしますし、寄り添ってあげなきゃだと思います。
書かれている対応は突き放すような対応ですし、逆に酷くなると思いますよ。
-
ぽんちゃん
私も子供を選ぶとは思うのですが、私といてもかーっとなりやすく旦那より早く手がでそうで怖くて…😞
昨日は長男があまりに叩かれたりして可哀想で突き放してしまいました😔
もっと違う対応ができてれば良かったなと思います。
コメントありがとうございます🙇♀️- 9月27日
-
退会ユーザー
まあそういう時ありますよね💦
診断や療育はされて、相談先はあるのでしょうか?
うちもかなり大変な子で凄く悩んできました。
とにかく怒らず叱る(感情的にならない)、怒るのは危ない時だけ、寄り添って肯定し話を聞いてあげる、別の案を一緒に考えるor提案する、これをやってきました。
別室に行っても自傷行為や癇癪が酷くなったり、うちの子には合わないので、今はとにかく堪えるだけです。
親も人間だしイライラしたりも分かるんですが、堪えて子供に合わせてあげる方が落ち着いてくるかと思います😌
ちなみに子供は自閉が強いですが、私自身はADHDにかなり当てはまる人間です。
怒鳴られ叩かれ、うちは虐待もあった家庭ですが、それでは怒られてる意味が理解できなかったり、全然ダメでした。
子供は4歳ですが根気強く対応してきて、ゆっくりですがかなり落ち着いてきてます!
ただやはり気持ちに余裕が無い時にパッと怒っちゃって、そうすると酷くなります。
時間はかかると思いますがいい方向に向かえばと思います☺️- 9月27日
-
ぽんちゃん
遅くなりました💦
診断はされておらず、週5で発達支援教室に通ってます!
次男も怒られてる理由はわかってなさそうで、昨日は被害にあってる長男も救ってあげないとで寄り
添いがあまりできてませんでした😞
頑張ります!- 9月27日
-
退会ユーザー
いえ〜☺️!
そうなんですね!
出来ればそこで対応について相談出来たらと思いますが難しいですかね?
うちは療育の初回を終えたところですが、その間親子教室や発達センター等でかなり相談して私も凄く参考になるし気持ちが楽になったんですが…
うちも下の子がよく被害にあいます😭💦
2人に寄り添うのってかなり大変ですよね。
頑張ってください☺️✨- 9月27日
-
ぽんちゃん
どんなことでも聞いてくれるので
相談したら対応してくれるかも
しれません!👀
兄弟がいると二人に寄り添わなきゃいけなくなるので本当に
難しいですよね😭
旦那も対応間違えてたよなと
冷静になってたので大丈夫そう
です😓
ただ相談はしておきます!- 9月28日
かんかんママ
児童相談所に保護よりも、児童精神科医に相談して薬を処方してもらえばそういった行動を抑える事ができたような…
旦那が療育センター勤務で異動前まで発達障害などで親が面倒を見られない小学生から中学生が入所する施設の方で指導員してたので、どう対処したら良いのか聞いてみましょうか?
-
ぽんちゃん
コメントありがとうございます。
そうなんですね!療育や発達支援教室に、通ってますがお薬なんて
聞いたことなかったです💦- 9月27日
-
かんかんママ
ほとんどの療育や発達支援は医師が関わってないですからね💦
旦那の所は療育センターでも病院の機能もあるので児童精神科医が在中してます。
ネットで近場の児童精神科医がいる病院などに受診相談してみてください。- 9月27日
-
ぽんちゃん
遅くなりました💦
調べてみたら近くにあったので
受信相談してみようと思います!
コメントありがとうございました✨- 9月28日
きいろいたまご
多動はお薬あった気がします!
病院など行かれましたか?
知り合いの子がやっぱり多動だったのですが薬飲むのと飲まないのじゃ全然違かったですよ!
-
ぽんちゃん
コメントありがとうございます!
療育や発達支援教室には通って
ますが、精神科とかは通ってなかったです💦
病院探してみようかと思います!- 9月27日
ママリ☺️
長男発達障害です。多動はありませんが
療育にや医師の面談はかよわれてますか??
薬で多動抑えるといいと思います。
旦那さんがおかしくなるならあたしだったら子供達寝てから帰宅してといいます。
今も週3は帰ってこないでと伝えてます!!
-
ぽんちゃん
コメントありがとうございます。
発達支援教室に通うと療育には通えない決まりなので発達支援教室のみ通ってます!
薬がもらえるかどうかきいてみたいと思います。- 10月11日
ぽんちゃん
一時保護も考えにいれてみます!
ありがとうございます💦
くうちゃん
発達障害とは無いと思いますがうちの子たちが大変で私自身もすごく悩んだことがあったので、
極端に行かずショートステイや一時保護を利用してゆっくり心も身体も休めて旦那さんと話し合った方が良いと思います!
普通なら我が子とか言うかもしれませんがその大変さをわかるので、当事者だけなので。
ぽんちゃん
遅くなりました💦
ショートステイなど調べてみて
検討してみようと思います😰
そう言っていただけて少し
心が救われました…😢