
娘が食欲がなくなり、パンやおにぎりを食べなくなりました。遊びたい気持ちが強いようです。どうしたらいいでしょうか?
最近なんでもバクバク食べる大食いだった娘がほとんど食べなくなりました。
好きなパンをあげてもほとんど食べず、卵焼きや
ポテト(自分で蒸して作ったやつ)を食べます。
緑ものの野菜もほとんどきらいなので、卵焼きなどに
混ぜてあげてます。
あんなにパン大好きで食べてたのに、あんなにおにぎりが
大好きで食べてたのに、本当にほとんど口につけなくなってしまいました。色々工夫はしてるのですが…
どうしたら良いでしょうか?
大丈夫でしょうか?
食べるの好きというよりも、遊んでたいって感じなんです。
- はじめてのママリ🔰(2歳10ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

もちゃ
分かります!その頃少し食欲が落ちました!
ご飯の硬さを変えた時期で、大人と同じ硬さで出していたら、まだ難しかったようで、白米が進まなくなってしまいました😣
歯が生えてくる様子などはないでしょうか?うちの娘は歯がゆくて食欲が落ちるっていうこと、よくあります!
はじめてのママリ🔰
ご飯の硬さとかも特にまだ変えてないんですけど、食べなくなってしまって😔食べない時は食事の回数増やしたりしてますか?