※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

最近赤ちゃんが意味不明なギャン泣きが多くて困っています。離乳食を作っているときは欲しそうだけど食べないし、抱っこしても泣いていて、どうしたらいいかわかりません。

もう最近意味のわからないギャン泣きが多くてどうしたらいいかわかりません。離乳食食べるまでは作ってるとき足元でギャン泣きして欲しそうなのに、あげ始めたら途中でギャン泣きして食べなくなって、その後抱っこしてても泣いてて、だから下におろしてもずっとついてきて泣いてて、何しても泣いてるし、食べないし、でもくれって言うし、イライラして怒鳴ってしまいます😭😭こういう意味のわからない時期はありますか?抱っこしてもダメだしどうしたらいいんですか?

コメント

ゆきな

あるあるだと思います!なんで泣いてるのかまったく見当もつかないですよね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういうことありましたか?😰わけわからんすぎるしひたすは泣きはヒートアップするしもういやです

    • 9月27日
  • ゆきな

    ゆきな

    わりと多い悩みだと思いますよ!何しても泣いてて、泣き声も大きくなってきていて、頭おかしくなりそうですよね💦お腹空いてるとかじゃなければ私は抱っこ紐でくくって泣いててもお構いなしで家事してたりしました!

    • 9月27日
🔰はじめてのママリ🔰

どうもせず、とにかく泣き止むのを待つしかないかもしれません😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういうときありましたか?

    • 9月27日
  • 🔰はじめてのママリ🔰

    🔰はじめてのママリ🔰

    ありましたよ~😂
    一歳未満の泣きかたのほうがまだかわいらしいです😂

    • 9月27日
まり

ぎゃん泣きの時はとりあえずだっこして声かけたりうたったり。どこかでおちついてはくるのでそれまで頑張ります。怒鳴るのは、逆効果かと。意味わかってないのに怒鳴っても絶対泣き止まないし。赤ちゃんは泣くのが仕事だから仕方ないって思ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    泣き止まないのはわかってるんですがほんとになんで泣いてるの?なぜ泣き出したの?ってことが多すぎてわからなくて…

    • 9月27日
  • まり

    まり

    そもそも赤ちゃんがなくのに意味がないこともあるって書いてありましたよ。おむつとご飯でないならあとは抱っこで乗りきってます。怖い夢見てたとか、どうすることもできない理由ならよしよししかできないですもんね。

    • 9月27日
ロッタ

そのぐらいの顔認知してる時のギャン泣きしたら外見させると意外に泣き止んだり自分のが大袈裟な動作みたいのしたりすると引かれて泣きやみました(笑)
私も何かママ側がやりたい事がある時や今はこの時間!って決めてる時にペース崩されるとその時点でそれ以外の違う事をしてみるって言う考えがあまり浮かばずにイライラしてきちゃいます💔
親も今日は朝からそうなった理由はないけど全部がめんどくさいなーとかやりたくないなーっていうのがあるように赤ちゃんにも赤ちゃんの都合があると思うしかないんだよなーって思いながら喋れない人を育てるんですよね😭

ひいらぎ

その頃ってなんでもないのに泣きたい気分の時もあるんですよね。保健師さんは暇だから泣く時もあるよ!っていってました🤣

落ち着くまでは抱っこして、そうなんだねーわかるわかるーって抱っこしながら頭の匂い嗅いで癒されてました(笑)

りんご

わかりますよーーー😅
未だにそんな時あります😅

今となっては、何となくなだめ方がわかって来たので平常心を保てますが、同じくらいの時は、外から聞いたら虐待で通報されるんじゃないかと思うくらい怒鳴り散らしてました💦

離乳食は、お腹が空けば食べるでしょうし、そういう時期はベビーフードでいいと思いますよ😊
そうすれば準備も片付けも時間かけずに食べさせられますし、自分で作ってない分、残されてもショックが少ないです😅どうしようもなければ、おせんべいあげてよしにしちゃう時だってありました😅

そういう時は、少し外に出て気分を変えさせてあげたり、うちの子の場合は、安心させてあげると泣き止むことが多いので、なるべく背中とお尻をしっかり抱えてあげて、「いやだねー、なんかスッキリしないよねー」とゆっくり落ち着いたトーンで話しかけてあげるとそのうち落ち着きます。

投稿を見る限り、発端が離乳食なのかなぁ?と思い、ママもお子さんのことをしっかり一生懸命考えて、真面目に子育てされている方のように感じたので、もう少しだけゆるーく、今はママと娘さんがゆったり過ごせる時間が少しでも作れることを最優先してもいいのかなぁと感じました😊