
娘が2歳で七五三するか、次男が生まれる前に2人で撮影するか迷っています。2歳で着物を着せると嫌がるか、3歳の方が着てくれるか心配です。皆さんの意見を聞きたいです。
今年7月で2歳になった娘がいます!来年の4月に第二子出産予定で、
今年の11月頃(2歳4ヶ月)に七五三するか、
第二子が生まれる来年の11月頃(3歳4ヶ月)に子供2人で記念撮影するか悩んでます💦2歳で七五三された方、着物嫌がりましたか?小さい時に着物きせて記念に残すのも、可愛いかなと思ったり3歳の方が嫌がらず着てくれそうですよね💦
皆さんの意見きけたら、嬉しいです☺️
- rrr
コメント

ぴぃ
3歳でも嫌がる子は嫌がるし1人の時の方が一人に時間かけて撮ってあげれていいかなぁ😊
赤ちゃん産まれてお宮参りの写真撮るなら尚更七五三は今年1人で、の方がいいかなと思いました♡

きゃりまる
先週七五三しました!
2歳4ヶ月です。
3歳になると、「この着物がいい!」など自己主張が強くなるのではないかなーなどと思ったりします。
親が決めた衣装を着てくれるのも、2歳くらいまでかと…
ですがやはり、知らない人に着付けされ、髪の毛いじられ…でテンション下がったのか、
あれだけ好きな化粧(口紅、チーク)は拒否、撮影中静かに涙ぐむ…と、少し嫌な思いをさせてしまったかなとも思いました💦
時間もかかったので眠さもあったかもですが…
その後神社へ移動している間に寝て、起きたら機嫌も直り元気になったので、それは良かったです!
2歳の七五三もそれはそれで可愛くて記念になったと思います!
赤ちゃんが生まれる前の最後のちゃんとした家族写真にもなりましたし✨
うちはいろいろ事情があって2歳で行いましたが、2歳か3歳か、それぞれメリットデメリットあるなーと感じました!
(あまり参考にならなかったらすみません💦長々失礼しました)
-
rrr
わざわざ長文でありがとうございます😭✨確かにそれぞれメリットデメリットありますね👍
小さい時期の可愛らしい感じで写真残したいなぁと思えたので今年撮影だけでも行ってみようと思います☺️
着物は買ったら、お参りと撮影別の日にできるなぁーと思ったので、
購入を考えてます☺️
すごく参考になりましたー✨
本当にありがとうございます😊😊- 9月28日
-
きゃりまる
グッドアンサーありがとうございます!
確かに、購入すると別日でのんびり出来るので良いですね✨
体調などお気をつけて、
楽しんでくださいね☺️- 9月28日
rrr
返事ありがとうございます😊
そうですね✨その子にもよりますし、赤ちゃん生まれてからだとバタバタと大変ですよね👍ご意見参考にしますー✨ありがとうございました✨