
離婚後、養育費調停中で元夫との面会について悩んでいます。子供に会わせたくない気持ちがありますが、どうすれば良いでしょうか。
面会交流、間接交流等について
6月に離婚しました。現在養育費調停中でこれまで養育費の支払いは一度もなし。子供の写真はたまに送っていますが、会わせてほしいと💦
とりあえず断りましたが、会わせたくないのが本音です。子供はまだ数ヶ月で元夫は結婚中数回しか会いに来ていません。
会いたければ面会交流調停を申し立ててと言おうか迷ったり💦
どうしたらいいでしょうか😢養育費と面会はイコールではないのは分かってはいますが💦
- えび(5歳5ヶ月, 15歳)
コメント

🐥(ジミン)ママ
養育費の調停中なら、養育費はまだ支払わないのは、調停が終わり次第、調停を申し立てた月から合算して貰えるので一度もないのはおかしくないのかなって思います!
面会について離婚の際決めてないのなら、面会交流調停を申し立ててというのはいいと思います!!👍
会わたくないですよね😅

あーちゃん
まだ調停中でしたら面会しなくていいと思います!
養育費の調停が終わってから面会交流の調停してもいいと思います🙆♀️
全て終わってから面会開始でいいと思います!
うちは、そうしました💦
-
えび
回答ありがとうございます🙇♂️
最初は向こうも全部終わってから会いに来るから!って言ってたんですが、いきなり言われました😅
面会交流は私が会わせなければ向こうが申し立ててくるだけですよね?とりあえず放置しとこうかな、とか思ってるんですが( ˙◊︎˙ )- 9月27日
-
あーちゃん
そうですね!
主さんが何もアクション起こさなければ相手から申し立ててくるのを待っておけば大丈夫です🙆♀️- 9月27日
-
えび
ですね!☺︎ありがとうございます🙇♂️
たぶん申し立てするようなマメな人じゃないのでスルーしときます😂- 9月28日
えび
回答ありがとうございます🙇♂️
そうなんですが、そもそも払えないとか払いたくないとかで調停を申し立てたので払ってないのに会いたいは虫がよすぎるんじゃない?と感じたまでです😣数回しか会っておらず抱っこもほとんどしてないので、別れる時も会わせてもらえなくても仕方ないと言われたので面会については特に決めてなかったので今更会わせてって言われて混乱してます💦
会わせたくはないですが、どうすればいいかわからないのが正直なところです😢
🐥(ジミン)ママ
確かにそれは都合よすぎですね😅
でも養育費は子供のために絶対払わないといけないので、自分の希望額をちゃんと調停員に話してくださいね😊
次会いたいといってきたら、面会の際の決まり事を決めたいので調停を先に申し立てて調停が終わり次第にしてくださいって言っていいと思いますよ!
えび
どうせ払わないといけないものなんだから少しずつでも今から払っておけよ!って思うんです😅
はい!そうします!✊
子供がまだ小さいので直接ではなく間接交流にしたいんですけどね💦
🐥(ジミン)ママ
分かります直接会わせたくないです😭
しかももし、自分がいい人にめぐりあえてとか考えたらなおさら!
えび
ですよね😢
離婚してすぐ再婚したら養育費は払わない!とか言われてまだ結婚する気あるんかーい✊ってなりました。笑😂
🐥(ジミン)ママ
差し支えなかったら離婚理由聞きたいです😂
えび
元夫の金銭問題です✊借金にギャンブル、クレカ作ろうとしたりとかです😂住宅ローン何回も落ちてCIC取って発覚でした。
離婚してすぐクレカ使って自分の服やゴルフ用品買いまくってて離婚してよかったと心底思いました🤣
🐥(ジミン)ママ
ギャンブルはなおらないですもんね😅
結婚しない方が身のためな感じがしますけどね!笑
えび
本当治らないですね💦ギャンブル絶対しない、嫌いとまで言ってたのにめっちゃしててびっくりでした😂
次の被害者が出ないことを祈ってます🙏笑