
アパートの騒音についてです。ファミリータイプのアパートに住んでいま…
アパートの騒音についてです。
ファミリータイプのアパートに住んでいますが、一軒の家が子どもを玄関前など共有部分で子どもを遊ばせます。
具体的にはシャボン玉やプール遊びなどです。
我が家にも子どもがいるのでお互い様の部分があるのは承知しているのですが、その一軒の子どもの声がうるさくてたまりません。家の中での声は仕方ないと思いますが、休みの日は朝早くから賑やかな声が聞こえてきてストレスです。平日は夕方ずっと外で遊んでいます。
こういう場合、みなさんなら苦情として管理会社に報告しますか?
お互い様と思って我慢するレベルでしょうか。
- ママリ
コメント

ぽっぽ
共有部分は遊ぶ場所じゃないですしクレーム入れていいと思います。
遊びたいなら公園でもいけ場合話ですしね。
我慢する必要はないです。

はじめてのママリ🔰
私だったらお互い様だと思って我慢します😂😂😂
朝早くとは何時くらいでしょうか。。
遅い時間とかに騒ぐというようならクレーム入れるか考えますかね。
コロナで外出しにくい中、子どもをたくさん遊ばせていて素敵なお家とも思いますが、、、
アパートだと難しいですよね。。😂😂
-
ママリ
朝は7時くらいから遊んでいますね。
コメントありがとうございました✨- 9月27日

2児のmama🌿
アパートの玄関前って声めっちゃ響くし迷惑ですね🙄
させてる頻度によりますが、毎日毎日だったら管理会社に報告します。
-
ママリ
そうなんです😵声がめちゃくちゃ響くし子どもの声って大きいですよね。その声でうちの子が起きたり逆に眠れなかったりするのでモヤモヤしてしまって。
コメントありがとうございました😊- 9月27日
ママリ
コメントありがとうございます😊
共有部分で遊ばせてるのはその一軒だけなんですよね。
他もお子さんたくさんいますが、みなさん遊んでいませんし…
管理会社に相談しようと思います。ありがとうございました✨