
自転車事故、皆さんならどうしますか❓保育園と会社に自転車で行ってるん…
自転車事故、皆さんならどうしますか❓
保育園と会社に自転車で行ってるんですがその間に小学校の近くを通るので登校中の小学生を見かけます。
前を見てない子、ふらふら歩いてる子、遊びに夢中になってる子めちゃくちゃ多いです。
いつか自転車でひいてしまうんじゃないかとヒヤヒヤしてます😭
もしぶつかってしまった場合、流血等の怪我をしてたら警察を呼んだらいいですか?
もちろん意識不明とか頭ぶつけたとかなら救急車呼びますが足に擦り傷とかは?
また、怪我は見た感じなくて軽くぶつかった程度の場合はどう対応したらいいですか?
登校中なので近くに親もいないし(登校班ではなく1人で登校してる子)だからといってそのまま走り去って後から色々なるのは怖いし、、
どう対応したら正しいんでしょうか🤔
ちなみに自転車保険には入ってます。
- はじめてのママリ🔰
コメント

moon
ぶつかった時点で警察呼んで対処してもらったほうが良いと思います!
こどもが平気!と言っても後々親御さんが警察に届けたら、
先に通報入れてなかった時点で轢き逃げ扱いになるので😭
怪我がなくてもぶつかってしまったら加害者です😥

退会ユーザー
以前コンビニから出てきた子どもに自転車でぶつかって大丈夫?と声をかけ去った後に実はその子が怪我をして警察に捕まったというニュースがありました!
なので何ともなくても一応連絡した方がいいかと思います💦
-
はじめてのママリ🔰
わ!まさにそのような状況が心配でした😖💦
やはり即警察ですね!!
頭にしっかり入れておきます!- 9月27日
はじめてのママリ🔰
やはりそうなんですね!!
勉強になります!!
怪我がなくても警察に連絡!頭に入れておきます🙇♀️