※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🧚‍♀️🧚‍♂️🧚‍♀️
子育て・グッズ

2歳5ヶ月の息子の言葉が少なく、自閉傾向が気になる。テレビを長時間見せていたことも反省している。息子の言葉の発達について相談したい。

もうすぐ2歳5ヶ月になる息子の言葉が増えません…。
ハッキリ言えるのは、ママ、パパ、飼い猫の名前、たんたん(祖母)、ちんちん、ねんね、カーカー(カラス)、わんわん、にゃんにゃん、まんまんまん(アンパンマン)ぐらいです…
指さして、あー!、声掛けに振り向く、ものの名前を言うとそれを指さす、こちらの言うことは分かっています。

テレビは生まれた時からつけたままの生活でした…
あまり良くなかったですよね…

あとバイバイが裏です。
ですが、寝る前など、自分で気にして普通のバイバイにしてみたりしてる様子があります。

自閉傾向があるんでしょうか…
悩み過ぎて疲れました。

コメント

deleted user

うちの娘もうすぐ2歳8ヶ月ですが、その頃はそのぐらいしか喋れませんでした。
バイバイも裏で同じです。

元から言葉が遅めで大丈夫かなぁとは思ってましたが、2歳半を過ぎて急に話すようになってきました。
少しずつこっちの言ってることをオウム返しで言って覚えていったり、Eテレでやってる歌や童謡を歌い始めたり娘のペースで覚えていってます!
うちも生まれた頃からテレビは常に付けっぱなしですが、逆にそこから覚えていってるものもあります!

こちらの言ってることが理解できたり、名前を言って振り向いてるのであれば自閉症ではないと思いますよ💨
ゆっくり見守ってあげましょう(^^)

  • 🧚‍♀️🧚‍♂️🧚‍♀️

    🧚‍♀️🧚‍♂️🧚‍♀️

    返信ありがとうございます💓
    2歳半を過ぎて急に…!少し希望が持てました✨それぞれペースがあるのを分かっていながらも、バイバイが裏っていうのでずっと自分の中で引っかかってました。
    今はお子さん結構お喋り進みましたか?バイバイはどうですか?同じような方とお話できて嬉しいです(´;ω;`)

    • 9月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    言葉がゆっくりだとほんと心配になりますよね!
    バイバイは未だに裏です😅
    たまーにちゃんとするときもあるのでもう本人の癖なのかなって思ってます😅
    2語文話すこともありますが、基本的には単語ばっかりです。
    ですが、赤とか青とかの色の判断ができるようになってし、小さい頃からお風呂上がるときに10数えてたのですがそれが自分で言えるようになりました。
    動物もたくさん覚えてきたし、少し前までアンパンマンだけ認識してたのが最近バイキンマンやドキンちゃんにも興味が出てきたようです。
    ゆっくりですが、どんどん成長してる感じです!

    • 9月27日
  • 🧚‍♀️🧚‍♂️🧚‍♀️

    🧚‍♀️🧚‍♂️🧚‍♀️

    わぁ〜🙌すごい!少しずつでも成長が見られると嬉しいですよね!
    心配しすぎてハゲそうでしたが、ゆーたんママさんに励まされました!ありがとうございます💓💓💓

    • 9月27日
しいな

うちの子もそのくらいしかしゃべらないです😩
一歳半検診で引っかかって様子見ですが、病院で発育を見てもらっていて2歳半から3歳で変わらない様ならことばの教室も考えようかと話してます。
でも最近少しずつですがオウム返しだったり、言葉を覚えようしゃべろという感じが見えてきたので「早く爆発して!!」と思ってます(笑)
男の子は遅い遅いと言いますが・・・私も自閉症だったり色々心配しましたがこの子を信じよう!と思ってます😄
ちなみにアンパンマンの影響で言葉が少し増えたような気がします!テレビも悪い事ばかりではないと思いますよ😁

  • 🧚‍♀️🧚‍♂️🧚‍♀️

    🧚‍♀️🧚‍♂️🧚‍♀️

    返信ありがとうございます💓
    喋ろうとしてるの、凄く分かります(^-^)色んな真似ごとはするので、爆発期はこれからなのかな…
    そうですよね!信じてあげないといけないですね✨最近やっと、まんまんまん(アンパンマン)と言えるようになりました笑
    早く会話してみたいなぁ…と思う毎日です🥰

    • 9月27日
  • しいな

    しいな


    うちも毎日「まんまーん!」って言ってます(笑)
    「バイバイキーン」の「キーン」だけ真似したりしてるので言葉はちゃんと覚えられてるんだってのはわかります!
    早く会話したいですよね〜❤️
    でも保育園のママが「しゃべるようになったらイヤイヤが酷くなった」と言ってたのでソレはソレで怖いです(笑)

    • 9月27日
  • 🧚‍♀️🧚‍♂️🧚‍♀️

    🧚‍♀️🧚‍♂️🧚‍♀️

    キーン可愛い😋❤️
    幼稚園や保育園に入ると、また物凄く成長するって聞きます✨ただ他の子よりゆっくりなだけだと思って気長に爆発待ってみたいと思います💓ありがとうございました✨

    • 9月27日