
コメント

はじめてのママリ🔰
1人目のときに
38週の検診で血圧がそのぐらいになり即入院し
様子見て2日後に誘発し
緊急帝王切開になりましたよ💧
妊娠血圧症候群になりかけてでもう臨月だから早めに産もうと言われました!!
はじめてのママリ🔰
1人目のときに
38週の検診で血圧がそのぐらいになり即入院し
様子見て2日後に誘発し
緊急帝王切開になりましたよ💧
妊娠血圧症候群になりかけてでもう臨月だから早めに産もうと言われました!!
「妊娠37週目」に関する質問
【対応困難な妊娠について】 現在30週初マタです。病院側の対応困難な妊娠で出産時期・方法について悩んでいます。 元々、陰部(外陰部)に血管腫があり、2年前に手術して大体のものは切除してもらいました。しかし、妊娠7…
37w5d 8/30 出産予定です。 旦那さんの育休について、計画無痛分娩予定でして 出産後6日で退院→そのまま同じ病院で産後ケアを最大限1週間取得してから帰宅育児開始しようかなと思っています。 旦那さんが1ヶ月育休を取得…
37週6日の初産婦です 今日検診で子宮口1-2cm開いてるって言われたんですけど、早いのか普通なのか分からなくて、同じような方どのくらいで産まれましたか〜?(˙˙*)?
妊娠・出産人気の質問ランキング
セバスチャン
即入院だったんですね😱💦
緊急帝王切開になったのは
血圧が高かったからですか?😞
次の検診が3日後なんですよね😫
頭痛もありましたか?😞
はじめてのママリ🔰
誘発しても赤ちゃんが降りてこなくて血圧が上がりそうだったので帝王切開になりました!!
自覚症状なしでした💧
セバスチャン
そぉだったんですね😞💦
少し様子みて血圧下がりそうに
なければ病院に電話してみようと
思います😫
はじめてのママリ🔰
3日後に検診ならそのときでも良いかと思います!!
2人目の出産のときに
病院変えてトーラック試したところ1人目の経過をみて
「これですぐ入院して誘発して緊急帝王切開になったんだーもう少し様子みてもいいのにねー」と言われ
あとあと調べると1人目の場所はすぐ帝王切開にすると有名だったみたいです💧
結局2人目も帝王切開になりましたが血圧上がってもギリギリまで経過みながらでしたよ!!
でも何かあっても遅いですよねー💧
病院に指示を仰いでもいいかなと思います!!
セバスチャン
えー😰
そぉだったんですね😱
病院によっても方針違いますもんね😭
あと少しなのに何かあったら
嫌ですよねぇ😫
1人目の時は陣痛の時に
血圧が高すぎて無痛分娩に
切り替えてなんとか
お産した感じだったので
指示仰いでみます😱
はじめてのママリ🔰
ならすぐに帝王切開になる恐れはなさそうですね♬︎♡
指示を仰いでもいいかと思います!!
頑張ってください♡
セバスチャン
ありがとうございます😊✨