※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

お子さんが回転椅子にハマり、心配している様子です。旦那の椅子に座って回して欲しがり、泣くことも。旦那の購入に反対し、飽きるか不安。安全に使っても大丈夫でしょうか。

回転椅子が好きなお子さんいますか😥?
2歳1ヶ月ですが、急にハマってしまって旦那の回転椅子に座っては回して!って訴えてきます😱
最初はすごい喜んでたから回してあげてましたが
このまま続けてたら脳に良くなくてアホになるんじゃないか…って心配になりあまり乗せないようにしました💧
イヤイヤ期もあって、回さないよ〜って違う所に誘導するとギャー!!っと泣きます😭
旦那の回転椅子もう捨ててしまいたい🤣!!
たいして使いもしないくせに…すごく反対したのに購入した旦那が憎いです👹
そのうち飽きますかね…??
乗せて回してあげても大丈夫なもんですかね😂?

コメント

ママリ

うちはダイニングの椅子がそれで1歳くらいの時大好きでした🤣
なので一時別な部屋に隠して
リビングのローテブルで食事をして落ち着いた頃に出したら遊ばなくなりました😊

遊ぶのいいけどママやパパが回さない!
回すのセルフでという条件で遊ばせたらいいかもですね😊

  • ママリ

    ママリ

    隠してしまいたいです😂!
    セルフで出来なくて回せー!ってうるさいのでめっちゃ困ります🤣
    条件が分かるくらい成長してくれれば😭👍✨
    ママリさんのお子さんお利口さんですね☺️✨

    • 9月27日
  • ママリ

    ママリ

    セルフで出来ないのですか😭
    それは困ったものですね😭

    普段使用のものだから隠せない感じですか?😭

    イヤイヤ💦最初出した時1回泣いたけど放置で本人もこりゃダメだわって理解したのかなと🤣

    • 9月27日
  • ママリ

    ママリ

    椅子に座った状態だと回せなくて😂
    椅子がでかいからしまう部屋もなく💦💦
    私も泣いても遊ばない!を繰り返して諦めてもらおうと思います😭💦
    理解してくれるといいのですが😂✨

    • 9月27日
deleted user

最初に回るおもちゃと認識させたのがまずかったですね💦

我が家は、椅子はおもちゃではないので回せと言われても「おもちゃじゃないから椅子では遊びません」を貫いてます😅

  • ママリ

    ママリ

    おもちゃ認定されてますよね😭
    今日も椅子の所に連れていかれて困ってます💦
    根気強くこれはおもちゃじゃないから遊ばないよ〜って教えるしかないですよね😱
    前は遊べたのに!って混乱させてしまってます…反省です😓💦

    • 9月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    生活必需品とおもちゃとの区別は大事なので、根気よく教えるしかないですね💦頑張ってください😭

    • 9月27日
  • ママリ

    ママリ

    その通りですね🥺!
    頑張ります!ありがとうございます☺️

    • 9月27日