

アノンコーワ
五カ月の息子がいます☺︎
入院まではなりませんでしたが…
同じ症状です!ウチは少し硬いと言われたんですが、
だいぶ硬い感じなんですか??
入院するケースもあるんですね!ビックりしました!(>_<)
私の行った病院では
とりあえずオムツの上に
布オムツカバーをして
中身に長方形サイズのタオルを
入れて関節を広げる方法をやっていましたが…蒸れてしまい
かぶれ…
おサボり気味になってます(^^;;
一カ月したらまた来てくださいと言われソロソロ見せに行く予定です。
後、抱っこする時は縦抱きで
股を開かせる様に抱いて下さいと
言われました。
参考にあまりなりませんが…
ネットでは抱っこ紐も足が開くから良いと見ましたが。
治療入院して良くなると良いですね!長くなりすいません(>_<)

りーよん
まいまいさん☆
お返事ありがとうございます(*^o^)/\(^-^*)
そこまで硬くないです。たぶん
😓エルゴの抱っこ紐で抱っこ出来るぐらいなんで😅
仰向けにして、股関節開けた時に、両膝床につきますか?

アノンコーワ
そうなんですね!
うちもエルゴで抱っこできます☺︎ウチは左側が硬いのですが、
床に左側はつかないぐらいです。
ちょっと硬いのかな?て
感じです。
りーよんさんのトコは
どうですか?(>_<)

りーよん
私の所は、右が硬いんです😅

アノンコーワ
柔らかくなると良いですね!!
赤ちゃんながらに硬いとか…
ビックりしますよね(>_<)

りーよん
歩く前でよかったです💡
いよいよ明日からです😞

アノンコーワ
早期発見でなによりです!
治療入院頑張って下さい(^^)

りーよん
ありがとうございます(*^o^)/\(^-^*)
コメント