
だれにも言えないので話させてください。先日旦那と大喧嘩になり、旦那…
だれにも言えないので話させてください。
先日旦那と大喧嘩になり、旦那が荷物をまとめて家を出ました。ちなみに鍵も捨てて、私に一緒にいる意味がない、子供がいなかったらとっくに出て行ってると言われました。
気が動転し、カットなるとこう言う性格とは分かっていたのですが初めて荷物までまとめたのでこれは本気だと思い義母に電話した所来てくれました。
義母も息子の事はよく分かっているため長々と私の話を聞いてくれました。カっとなると手が出たり、物に当たったり、平気で人を傷つける事を言います。それが限界にきており解決策はないか、今まではどうしていたかを聞きました。
しかし、最後に解決策はない、心が苦しくなったら祈ってみてと言われました。S会に入会しており、かなりの熱心さです。
それまでは素直にほんとにいい義母だなと思っていたのですが、祈っても旦那の性格は変わりません。入会してとは言わないが祈れば解決すると…
信仰は自由なので否定はしませんが、個人的には祈っても本人とそう向き合わないでいたから大人になってもこのような性格になったのでは?と一気に冷めてしまいました。今後も力になってくれることでしょうが、信仰を進められると思うと今後は控えようかなと思います。
私が義母に相談したことがきっかけなのかしばらく勧誘がなかったのに近所の会員の方からオンライン集会まで勧められました。
私自身は入るつもりはありません。
義母からも次の日などもご題目をとメールがきて、ちょっとどうしたらいいのかわかりません。
- みさ(7歳)
コメント

aiko
義母のことは一旦置いておいて
旦那さんのことだけ考えたいですね…

はじめてのママリ🔰
お義母様が息子の心が広くなり家庭が円満になりますようにとお祈りして息子さんが別人になったら入会考えます
でいいんじゃないですか?
神頼みで喧嘩しなくなるなら誰も苦労しませんよ笑笑
-
みさ
宗教が心の拠り所なのはわかるのでいいのですが、やはり祈っても性格は変わらないので、祈る以外での援助を求めたいです😱
そうですね💦
ほんとに入会させるために行動しそうな気はしますが、かなりの頑固なわがままな性格ではあるので👌- 9月27日

y.t
こんな時でも宗教を勧めてる義母さんに引きましたが
さすが宗教だなーと思います。
宗教は個人の自由だけど
息子夫婦がこんな状況になった時に
宗教を推してくる神経に
私なら嫌気がさして連絡とるのやめます…
その義母だと連絡とってても何も解決しないし
このまま旦那さん帰ってこなければ
本当に義母と連絡とってる意味もなくなるので
また旦那が帰ってきたら連絡しますねー
とかで終わらしていいのかな?と思いました!
-
みさ
旦那は帰ってきたのですが、その日、次の日と全く部屋から出てこず。私も怒って娘は保育園に預け1人でのんびり外出をして旦那とは会わず2日過ごしました。
私も途中まではわたしの話を聞いてくれて、ありがたい!って思っていたのに、最後に半分泣きながら、苦しくなったら祈って!って言われて急にどうしたらいいのか分からなくなったというか、現実に引き戻され、冷静にはなれました。これでは一生このような出来事の繰り返しだと思いました。
お母さんはそう言うことがあったら、祈って時間が過ぎて落ち着くのを待っていたようです。怒ったり、なんでそう思ったのか?などしっかり聞いたりしてなかったのかなと思いました。
旦那のお父さんは旦那が14くるいの時に亡くなっているので大変だったので、もちろん責めるつもりはないですが、もっと向き合ってもいいのかなって勝手にですが思ってしまいました。- 9月27日
-
y.t
育て方や、人に対しての接し方は
人それぞれなのでそれを共用するものではないし
期待しないほうが自分のためだと思います!
あくまでも夫婦間のことだし
2人で解決するのが一番だと思います!- 9月27日

やっちゃん
義母より実母の方が信頼出来ます‼︎
-
みさ
それはそうですね!笑
今までもこういうことをお母さんともあったので、同じ気持ちが分かってくれるかなと思って今回は話しました😥- 9月27日

はじめてのママリ🔰
解決策はない?あのって?
ちょっと何言ってるか分かんない義母ですね😂
申し訳ないですが苦笑いしちゃいました😅
みささんの思ったことは間違ってないとおもいます。義母が本人と向き合わないから旦那さんも肝心な時に、向き合えないのかな?とおもいました!😵
それにしてもここぞとばかりにこういう時に宗教勧められると萎えますね😖🌀
相談しても解決出来ない、意味ないって思ってしまいますね💦
悪い人ではないんでしょうが…
祈って相手の気持ちがわかったり、変わったりすることは
まずないと私は思ってます(無宗教なので)
義母さんには申し訳ないですが
今は今後のことを考えるのが精一杯なので、入会の件は考えておくのでそっとして、いただけませんか?でのらりくらり交わしておきます😔
-
はじめてのママリ🔰
あのって?じゃなくて、祈って?の間違いです!ごめんなさい🙏
- 9月27日
-
みさ
話はよく聞いてくれて、とてもありがたいのですが、その話からちょっとおや?って思ってしまいました😥
避け続けた結果が今にあるのではないかと思ってしまいました😣
私がこれだけ熱心な義母を目の前に何も言わないのでずっと言いたかったのではないかとも思います。
でも私ものらりくらりと交わしていきます😥- 9月27日
みさ
旦那さんとはこれまでにないくらいの大喧嘩だったので、このままでは変わらないと思い今までは私が我慢していましたが、全てぶつけて真っ向勝負しました!
そしたら今度は義母です…