※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
犬
お出かけ

4歳の誕生日にUSJ行こうかと言う候補があがっています。4歳でUSJって楽…

4歳の誕生日にUSJ行こうかと言う候補があがっています。
4歳でUSJって楽しめますか?
見たらスヌーピーのコースターとエルモの車?みたいなのが運休みたいです。

コメント

なめこ

4歳はかなり楽しめますよ〜😍
身長が92cmあれば子ども系の乗り物は全て乗れるし、ミニオンのハチャメチャアイスとかも大丈夫なので✨
さらに102cmあるのならスパイダーマンやスペースファンタジーも乗れます❣️
スヌーピーのコースターは子ども用っぽいですが意外と普通に早くていつも乗りませんが、乗れなくても子どもエリアだけでもだいぶ満喫できます😂

  • 犬

    身長は102センチあります😋
    スペファンは改装中みたいで乗れないみたいです…私が乗りたかったです(笑)
    子供エリアだけでも結構一日中過ごせますか?
    また、USJの待ち時間の平均が全然分からないのですが…子供エリアの乗り物の待ち時間って大体どれくらいですか?
    また、効率よく周るのにおすすめなどはありますか🤗?

    • 9月26日
  • なめこ

    なめこ

    102cmあるんですね💓
    スペファン改装中なんですか💦残念です😭笑
    子どもエリアだけで一日中はちょっと難しいですが、ボールプールしたりとかスヌーピーの所で見て回るのも楽しいのでそれなりには時間潰せます😊
    子どもの乗り物のいくつかは「よやくのり」と言うディズニーのファストパスみたいなのがあるのでそれを使って時間短縮したりですね!
    子ども系は基本そんなに並ばなくて30分くらいでしょうか。。
    去年私が行った時はスヌーピーのぐるぐる回るやつが60分で最高だった気がします!
    ミニオンなどはやっぱり90分以上とかですけどね💦今は入場規制あって人少ないかもなので早い可能性もありますよね☺️

    • 9月26日
さ.な

楽しめますよ〜‼︎うちの娘はUSJ大好きです✨
スペファンは今ドラえもんとコラボしていますよ👀なのでお子さんドラえもん好きなら楽しめると思います👌
今までガラガラでしたがシルバーウィークあたりから混んでるので待ち時間は長めです💦先週の火曜行きましたがエルモのバブルバブルが90分待ちとかでした😅よやくのりを上手く活用するとたくさん乗れると思います🙌
102㌢あるならハリーポッターエリアのコースターなども乗れますよ😊
前まではオープンしてから閉園まで、アトラクション動いてましたが最近変わって、各アトラクションの運行時間が決まってます😔
この前行ったときは8:45オープンで、子供エリアのアトラクションは全て10時以降、最短なのがSINGの9:45だったので1時間行き場を失ってました😅子供が乗れるやつ1つくらいは動かしてよーと思ってました😂

  • 犬

    ドラえもんがやってるからスペファンがやっていないのですね😊ドラえもんも102センチから乗れますか〜?
    息子はドラえもん好きです😋💕
    90分は流石に待てないですね〜😭予約乗りと言うのはディズニーのファストパスみたいな感じですかね?
    ファストパスだと2時間後にまた別のアトラクション取れたりしますが、そんな感じでしょうか🤔
    最後に行ったのハリーポッターが出来る前だったので、ハリーポッターエリア楽しみです🤗
    え!!なんと!!オープンしてから凄い暇ですね🙄💦
    子供連れは遅く行くと思っているのですかね?
    むしろ早く行って早く帰りたいのに〜😭(笑)

    • 10月1日
  • さ.な

    さ.な

    スペファンは102㌢から乗れます‼︎
    そうです、ファストパスみたいな感じで予約の時間になれば待ち時間少なく乗れます✨その予約時間を過ぎたら次の予約が出来るのでなるべく最短予約時間なのを選択し、ポンポン予約していくと良いですよ☺️

    めっちゃ暇でした…うちは年パス持ちで再入場が出来るので1回ホテルに戻って…が出来ましたけど年パス持ってなくてお子さん小さい人は暇だよなぁって思ってました😭
    HPにその日の各アトラクションの運行時間出てるので絶対確認した方がいいです😭‼︎

    • 10月1日