
コメント

退会ユーザー
うちはどこか連れてってくれたり予防接種や検診来てくれたことないです😂
子供が寝てる時に家事とかでなく自分の時間にしてます!家事はおんぶでやってました。

退会ユーザー
同じ月齢の子がいてずっとワンオペです。休みの日はお出かけは連れて行ってくれますが予防接種と検診は病院が遠く私が免許ないので送り迎えだけしてくれます😂
うちの場合は休みで出かけてない時間は寝てるかゲームしてるかYouTube見てるかです。いない方がイライラしないし邪魔です笑。
1人の時間本当に欲しいです。そして夜も何も気にせずぐーーっすり寝たいです…。
-
はじめてのママリ🔰
全く同じ感じです😭
携帯自分も見ちゃうけど
ずっといじってると、
いつも一緒いれないんだから
あそんであげてよ!
ってキレてます笑
とりあえず今望むことは
身なり整えに美容室とか
マッサージとか時間気にせず
行きたいですよね、😭- 9月26日
-
退会ユーザー
うわー!同じセリフ何度も言ってます(笑)でも男の人って子どもへの関わり方がわかんないんですよね😂
美容室とマッサージ最高です✨マッサージは毎月行きたいです😕
休みの日見てるからいっておいで〜と頼れるパパをお持ちのご家庭羨ましいです…😔- 9月26日
-
はじめてのママリ🔰
おなじですね笑笑、
この間たまたま
寝不足でしょ?お昼寝して来な!
て、言ってもらえて一人で寝れる😭って思い寝たんですが
気付いたら旦那も横で寝ていて
わたし添い乳してました、、
1人とは?ってなりました- 9月26日

ママリ
子どもが生まれてから自分の時間ってほんとないですよね。
うちの旦那も、よく「電気屋行ってくる!」とかぱっと思いついて出かけます。今も私の父とですが、飲みにでかけてます。
普段はスマホでゲームしたりYou Tube見たりソファでごろごろ。
いいなあって思っちゃいますね💦私は何をするにも子供のことを考えて行動しなきゃだし、目が離せないし。。
それでも本人は「子どもが生まれてだいぶひとりの時間は減った」と言います😂
ご主人も、きっと同じように自分なりにお子さんのために時間を削ってるつもりなんだろうと思います😅
-
はじめてのママリ🔰
おなじです、、
俺、飲みにあまりいかなくなったよね?とか遊びいってないよ?て
アピールしてくるのですが
それを全く時間のない
わたしにゆうなんて思って
しまいます笑- 9月26日

ママリ
ずっとワンオペきついですよね、、まさに旦那は今も仕事いってます💧私だったら私もたまには一人の時間ほしい!って言っちゃいます。決してワガママでは無いですよ!ワンオペきついので、はじめて一時預かりつかおうと考えてます😵
-
はじめてのママリ🔰
わたしも役所で一時預かりの
話昨日聞いてきました!
やっぱ自分の時間も
必要ですよね、、- 9月26日

ママリ
自分の時間ほしいですよね。すごくわかります。育児おつかれさまです😊
私は旦那が単身赴任でいないので、ずっと一人でやってたので思い出すとゾッとします笑
検診ついてきてくれるなんて協力的なご主人ですね😭釣りに1日2回行かれるのはカチンときますけど笑
せいぜい1回にしてもらって、ご飯を作る間見てもらうとか、一人でお風呂に浸かる時間を作らせてもらうとかしてはどうでしょうか?
私は、いろいろ手抜きで掃除は毎日はしなかったし、洗濯も畳まずポイしたり、子どもが寝た隙にスイーツ食べたりで気分を落ち着かせてました。
ストレスを溜めすぎないでくださいね😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
やっぱみなさん
工夫されてますね😭
産後自分の体型の変化や
寝不足での老化に、
ストレスを感じて
とりあえず丸一日ねたいですね笑笑- 9月26日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ワンオペ育児って
結構精神的にきますね、
こどもはすごく可愛いのに、、
産後からあまり寝てなくて
自分の老化におちこむひびです、
退会ユーザー
もう少しすると旦那いないほうが楽!!!ってなりましたよー!
そうそう、体力より精神の方がやばくなります…
一歳超えてもまだまだ夜通し寝ないです〜。でも私は元々の不眠があるので眠剤のんで少しでも深い眠りをしてますよ〜!
はじめてのママリ🔰
体力はまだ大丈夫なんですが
メンタルが、、
ちょっとしたことで
イライラと不安が、、
頑張りましょうおたがい😭