
コメント

はじめてのママリ🔰
預けたりとかはできないですよね💦
まだ0ヶ月だとなかなか難しいですよね😣でもママは一番しんどい時でもありますね💦
季節的に涼しくなってきたのでお散歩とかは?どうでしょう🤔
でもまだママも動いてはいけない時期なので…無理はできないですよね💦
オムツや赤ちゃん用品などの買い物くらいしか私も最初の気分転換はできませんでした💦
はじめてのママリ🔰
預けたりとかはできないですよね💦
まだ0ヶ月だとなかなか難しいですよね😣でもママは一番しんどい時でもありますね💦
季節的に涼しくなってきたのでお散歩とかは?どうでしょう🤔
でもまだママも動いてはいけない時期なので…無理はできないですよね💦
オムツや赤ちゃん用品などの買い物くらいしか私も最初の気分転換はできませんでした💦
「ココロ・悩み」に関する質問
病院は行ってないけど多分鬱です。 2ヶ月前から急に不眠になり、最近死にたいとばかり考えてしまいます。 怖くて実行出来ないのに死ぬ場所考えて😭 もう本当そんな自分が嫌になる 不眠、胃腸炎、食欲低下、やる気出なくて…
子供が放デイに2か所通っています。(週2と週3です。) 週2で通っているほうのデイAがあまり好きでないようで、週1に減らして、もう一つのほうBを週4にしたいと言っています。 B施設に問い合わせたところ可能なようなので…
人によるけど、子持ち同士の会話の中でどうしても自慢につながるような話をわざわざ自分からしてくる人いません?😱 聞いてもないのに、習い事してるとか髪の毛伸ばすのめんどくさいからずっとショートにしてるとか(遠回…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
まだ実家にいるんです💦なので、いろいろ手伝ってもらっています。
まだ動いてはいけないのに、上の子の幼稚園バス見送りや、コロナで短時間の運動会など、動きまくっています😭
ある意味、気分転換しているかもですね💦
今は食べることが楽しみです💦💦
はじめてのママリ🔰
ご実家なんですね😊では多少甘えられますね!
わかります!私は同居してるのですが…産後2週間で幼稚園送迎とかさせられて💦それでなくても毎週通院💧
気分転換どころではなくかなりのストレスでした😑
ママリさんも反対に気づかない所でストレスなんだと思いますよ~😣
食べること!これも大事ですよね😊私も管理入院していたので退院してから色々食べました!体調みつつ、コンビニに買い物だけでも私は良かったです。新商品とか😁
体調みながら…ですね💦
はじめてのママリ🔰
通院もあったのですね、大変ですね💦
コロナで上の子に会えなかったので、来てほしいと言われれば断れず、でした。少しのんびり過ごしたいと思います。
涼しくなってきたので、コンビニ行ってみようかなと思いました。ありがとうございます😊