
LDKにプレイマットを敷くか、カーペットを検討中です。 皆さんはどのようにされていますか?
プレイマットについて質問です。
私の家は一戸建てで最近引っ越しました。
来月男の子を出産なのですが、
16畳のLDKの横に四畳半の和室が付いています。
LDKはダイニングテーブルやソファーもおいてあるので、狭いです。
プレイマットを購入しても全てきっちり敷き詰めるのはできないと思います。
皆さんはプレイマットをどのくらいの広さで敷き詰めていますか??
テレビ前だけにしようか、
子供が動ける範囲全て敷き詰めようか
またはプレイマットを購入せずに、
厚みのある撥水加工のカーペットを190✖️190サイズのものを購入しようか、悩みます。
目を離すときだけ和室から出れないようにして、転倒防止にしようかなとも考えますが、
皆さんはどのようにされていますか??
- まあヾ(=´・∀・`=)

さちゃマ
これから、似たような間取りに引っ越します
うちはリビングスペースに引き詰める予定です
昼間はリビングのベビーベッドとお昼寝マットを使い分けながら寝かせるつもりです

まあヾ(=´・∀・`=)
ありがとうございます。参考にさせていただきます(≧∀≦)ノ

りおりお
リビングのソファーからTVの間に敷いてます。全ては埋めてないですね。今は寝返りとかしてますが、よだれとおっぱい吐くのがあるので拭き取りやすく助かってます😃

さぁいちmama
うちは家具の無いところだけ
ジョイントマットひいてます‼
リビングとチビ達の寝室です。
動きが少ないうちはベビーサークルや囲いの中に居てくれますが
そのうち出せ出せコールになり。
今 我が家はテレビラックや空気清浄機などがサークルの中。
チビは自由に部屋の中を走り回っています‼
キッチンは入り口に柵を付けて入れないようにしてます。
カーペットは色々こぼされたり。
掃除が大変で。うちは汚れたら簡単に取り替えられる方が楽だと思いジョイントマットにしました‼
参考になれば☺

まあヾ(=´・∀・`=)
ありがとうございます。
ハイハイする前からでもひいておくと便利なんですね。

まあヾ(=´・∀・`=)
ありがとうございます。
ベビーサークルも考えていたのでとても参考になります。

ヤット
ウチもリビングに敷き詰めています。
夫婦だけの時とはソファー位置も変えてリビングで広々遊べるようにしました。TV前のメインの場所には厚めのパズルマットをひき、それ以外のところはホームセンターで安いのを買って引いてます。
キッチンと階段のところにベビーガードをつけてます。
目を離すときはもっと小さい頃は歩行器に乗せていました。
ウチは頭大きめでハイハイし始めのころ頭ガンガン打ってたのでひき詰めてて良かったです。
今はミニカーで遊ぶのでキズがいくのでひき詰めてて良かったです笑∩^ω^∩

まあヾ(=´・∀・`=)
ありがとうございます。
ミニカー確実にやられますね(^^;;
ソファーはやはり別の部屋に移動した方が良さそうですね。
コメント