![miranda](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
看護師してます。
確かにこの画像見ると不安になりますよね。ただ浮腫の可能性もあるかな、と思いました。先生に聞けばハッキリしますが、先生によっては産まれるまでわからない、と濁されるかと思います。(うちの病院ではあえて産まれるまで言いません。)可能性があるなら、心の準備をしておきたいんです!とハッキリ聞いた方がいいですよ。
![まなさやお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まなさやお
鼻も一緒にズレてるようにも見えますし、3Dってとにかくデコボコに写るんですよね(/∀`*)
ちなみにうちの子は口唇口蓋裂でしたが、このような画像でした。
-
miranda
貴重なお写真、本当にありがとうございます(>_<)今日、病院に行ってきました。前回は3Dでしたが、無理言って4Dで見てもらいました。生憎あんまりよく見えなかったのですが「多分違うと思うけど…」と言われて、また来週も口元を重点的に見てあげると言われました。
口唇口蓋裂でももちろん受け入れるつもりですが、分かるなら早めに知りたいと思いました。
コメントありがとうございました!- 7月16日
-
まなさやお
口唇口蓋裂じゃないことを祈ってます♡
でも生まれてきたら本当にかわいい我が子なのは変わりありませんから♡- 7月17日
![黄緑子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
黄緑子
私には、胎盤?とかに密着している線のようにも見えます。
エコーなんて、歪に写って当然なので、考えない方がいいですよ♡♡
変にしか見えないですから。
-
miranda
コメントありがとうございます。気にしないように気にしないようにしているのですが、 《口唇口蓋裂 エコー》とかで検索してしまって、この写真と同じような写真がたくさん出てくるので不安になって涙が出てきます。こんなに気になるならどうして今日先生に聞かなかったんだろう。。とすごく後悔しています。
- 7月14日
![ゆーたんまん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆーたんまん
1人目を妊娠9ヶ月のときに障害があることを知りました。
その障害の合併症として口唇口蓋裂があり、大きい病院で調べてもらいました。
妊娠9ヶ月で口唇口蓋裂がある・ないはほぼ分かるそうです。なので37週では赤ちゃんが手で隠したりしない限り分かると思います。
不安ですよね。気にしない…なんて無理ですよね。
来週の検診まで待つのは、相当キツいかと思います。病院に電話して1日でも早く再度診てもらえるように相談されるのもいいのではないでしょうか?
何事もなければそれに超したことはありません!
-
miranda
コメントありがとうございます。そうなのですね。じゃあもう先生は、分かっているんでしょうね。。
本当に無口な先生で普段も私が何か聞かないとほとんど話さない先生なので、向こうから言ってくることはないと思うんです。
気になって気になって何も手につかずボーっとした状態なんですが、
お医者さんから告げられると確定になってしまうので、あと一週間グレーな状態でいたいような気がしたりもするのです。。
弱い自分が嫌になります。事実は変わらないのに。
決心がついたら、連絡してみます。親身になってくださりありがとうございます。- 7月15日
miranda
コメントありがとうございます。今まで赤ちゃんがずっと口を隠していて、気にしたことも無かったのですが、今日もらったこのエコーを見て、もしかして。。。と思いました。旦那に話すと、「素人が見て分かる異常なら先生はきっと気付いてる。気付いたら言うはず。」と言いましたが、ネットではsunママさんが仰るように、敢えて言わない先生もいるって聞くので後者ならどうしようとずっとドキドキしています。ありがとうございます。今日は突然のことで、言い出せませんでしたが、次回はしっかり聞きたいと思います。