
生後9ヶ月完ミで離乳食3回食。フォロミに切り替えるか悩んでいます。フォロミは1歳すぎても栄養補助。値段は安いが、子供はよく食べる。意見を聞きたいです。
生後9ヶ月完ミです。
離乳食は3回食でよく食べます。
そろそろミルク缶が無くなるので買いに行こうと思うのですが、先日義母に、安いからそろそろフォロミにすれば?と言われました!
調べれば調べるほど、どうしたらいいかわからないです😱
フォロミは1歳すぎてもご飯の量をあまり食べられない子が、栄養をフォローする役割だと思っていました。
うちの子はよく食べるし使わないで卒乳かなと思っていたのですが…。
確かに値段は安いのでフォロミで問題ないのであれば今からそうしようかなと悩んでおります😵
よろしければご意見頂けると嬉しいです😢
- ぽん(2歳7ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

みみちゃん
義妹の子ども10ヵ月で、3回食で良く食べますけど、9ヵ月からのフォロミ飲んでますよ😊
ミルクを全く欲しがらないのであれば卒乳でいいと思います!

退会ユーザー
今9ヶ月で離乳食プラス完母から完ミに移行したのでフォロミにしました‼️
離乳食後半からは赤ちゃんの動きも活発になって来て鉄分とかが足りなくなるようで、ウチはフォロミにしました🌟
離乳食は1回に70くらいしか食べません💦
でも上の子はよく食べる子でしたが1日2回くらいフォロミ100ずつ飲ませていました❗️
月年齢に合うように作られていますから、まだミルクを欲しがるようならフォロミでもいいと思います☺️
-
ぽん
すごく参考になりました✨
うちはもうミルクをあまり欲しがらないです💦
でも栄養が心配なのでフォロミを買ってみようと思います!!
ご回答ありがとうございました💓- 9月26日

まぁ
栄養士さんに相談したことがありますけど、よっぽどお医者さんに勧められたとかじゃなければフォロミは必要ないと言われましたよ😊
フォロミよりやっぱりミルクの方が良いみたいですね✨
長男は1歳くらいまではミルクを与えて、牛乳を飲めるようになったらそのまま牛乳にしました😌
-
ぽん
そうなんですね!私も今度、栄養士さんに話を伺ってみることにしました☺️
お義母さんに言われて頭がごちゃごちゃになっていましたが、プロに聞くのが1番安心ですよね💦
たくさん考えて、今回のところはまぁさんのおっしゃる通り結局ミルクを買い足しました✨
すごく参考になりました。
ご回答ありがとうございました!- 9月28日
ぽん
すごく参考になりました✨
うちもさっそくフォロミにしようと思います😊
あんまりミルク欲しがらないので、徐々に卒乳していこうと思います!
ご回答ありがとうございました!