
コメント

tma
タオルの共用は辞めた方がいいです
同じ部屋にいるからなるとも、いないからならないとも言えないと思います😢

つついい
今月頭ぐらいから、私が帯状疱疹になりました!左腕全体です😣
気をつけていた事は、
タオルの共有
患部を触らせない
触った手で触らない
触ったら手をすぐ洗う
今は治りかけですが、子供と旦那にはうつってません。
-
はじめてのママリ🔰
もう治られましたか??
立ち会いは認められているのですが、抱っことかはNGになりました🙅♀️
本当に同じ空間にいていいのか、、、- 9月26日
-
つついい
今日病院に行き、あとは自然治癒で皮膚が治って行くのにを待つだけと言われました!
治るのに、2〜4週間かかると言われていたのでご主人もそれぐらいかかってしまうかもしれませんね😣
抱っこするときは、患部を覆ってる時しか抱っこしませんでした💦- 9月26日
-
はじめてのママリ🔰
早めに病院に行ったからかジュクジュクせずカサブタになっています👀‼︎
早く治って欲しいです😭😭- 9月26日

マヤ
私がなりました😅
患部を触った手で触らない様にだけ言われました😊
-
はじめてのママリ🔰
立ち会い出産の予定なんです😭😭
主人の行った皮膚科でも患部からのみしかうつらないと言われたみたいで、立ち会いもokと言われたみたいで🥶
空気感染とか書いてるサイトもあって訳が分からなくなってきました😭- 9月26日
-
マヤ
うちの母親もなりましたが…空気感染は言われた事ないですよ😅- 9月26日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね❤️
安心しました^_^- 9月26日

たまご
次男妊娠中に、実父が帯状疱疹になり、おそらく空気感染で妊娠4.5ヶ月の私に移り水疱瘡になりました。
今までかかった病気で1番辛かったのでほんっとうにに気をつけてくださいね😭
ちなみに私は予防接種してなくて、小さいとき水疱瘡になったか不明です😭
はじめてのママリ🔰
帯状疱疹のウィルスは水ぼうそうより弱そうですが、気を付けたいと思います😭
ありがとうございました😊