![tm](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
8ヶ月の息子が座り心地の悪いベビーカーを嫌がり、リクライニングができるA型の購入を検討中。外出の機会が減っているが、数年使えるなら買う価値はあるか悩んでいます。
8ヶ月の息子のママです🤱
今更なのですがベビーカーを新しく購入しようか悩んでいます😂💦
元々出産してから実際に試乗させて購入しようと考えていたので出産前には買っていませんでした!
出産後はコロナの影響で外出の機会もほぼ無く、結局購入しないまま、、、
実家に姪っ子の使っていまB型のものがあり、それを5ヶ月くらいから使っていました!(お座りがその頃にできていたため)
でもやはりリクライニングにならず、座り心地も悪いのかすごくベビーカーを嫌がります😢💦
まだまだ外出先で寝ることもミルクを飲むこともあるし、やっぱりリクライニングもできるA型にした方がいいのか悩んでいます!!
今更もったいないですかね?😭💦
A型を今から買ってもまだ数年乗ってくれるなら買ってもいいかなと思うのですが、アドバイスお願いします!🙇♀️✨
- tm(生後5ヶ月, 3歳0ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント
![あんどれ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんどれ
今からA型買うなら、リクライニングできるB型がいいと思います💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
今からAはひつようないとおもいます。
B型でも
多少下がるものがあります。
ピジョンのピングルです
A型は腰が完全に座ってると
嫌だてこが多いです。息子がそうでした
-
tm
コメントありがとうございます!!
そうなのですね💦やはりA型は必要ないですよね😭
Pigeonのピングルさっそく調べてみます😍‼︎✨- 9月26日
tm
コメントありがとうございます!!
なるほど、リクライニングできるB型もあるのですね🥺❤️❤️
さっそく見てみます!✨✨