
コメント

めーちん
自分の会社から一年間の給料の証明書みたいなものを出してもらって、旦那はそれと一緒に年末調整提出しました!
そしたら配偶者控除できてました😊

退会ユーザー
わたしも今年受けます!旦那の年末調整の書類に年収とか記入するだけでした😀
-
mocha
ご回答ありがとうございます💓記入するだけで控除されましたか⁇🤔1人目の時は数ヶ月働いてボーナスも出たので控除の対象ではなく、今回初めてで分からなくて💦
- 9月26日
-
退会ユーザー
はい、うちの会社は書類等は不要です😎
会社によっては給与明細が必要だったりするので旦那さんに確認してもらうのがいいと思います🥰- 9月26日
-
mocha
ありがとうございます🙂💓旦那が事務に聞いたらそういう制度はないと言われ、同僚に聞いてもやったことある人いないって言うんです😂‼︎そんなわけないって言ったんですが、最悪確定申告で申告すれば良いんですかね⁇💦
- 9月26日
-
退会ユーザー
まだ年末調整の時期じゃないので伝え方でによってはなにそれ?ってなるんでしょうね🥺また年末調整の時期になって言っても伝わらないなら確定申告で簡単にできますよ🥰
- 9月26日
-
mocha
なるほど💡近くなったらもう一度確認し、それでも伝わらなければ確定申告します✧*°ありがとうございます🥰
- 9月26日

りんご
去年育休中で配偶者控除しましたー!
旦那の書類に書くだけでした♬
-
mocha
ご回答ありがとうございます🥰旦那が事務に聞いたらそういう制度はないと言われ、同僚に聞いてもやったことある人いないって言うんです😂‼︎そんなわけないって言ったんですが、最悪確定申告で申告すれば良いんですかね⁇💦各自会社のパソコンで申請する感じなので、家に持って帰ってこいといっても無理で(笑)
- 9月26日
-
りんご
奥様が専業主婦の方もいないんですか?
その方と手続きは同じですけどね💦😅- 9月26日
-
mocha
意味わかんないですよね😭上手く伝わってないんだと思います…
また確認してみます!ありがとうございました💡- 9月26日
mocha
ご回答ありがとうございます🙂💓一年間の給料の証明書は、どのタイミングでもらいに行きましたか⁇
めーちん
年末調整の書類が会社から送られてきたので、電話して証明書の話ししたらすぐ作ってまた送ってもらいました😊
mocha
ありがとうございます♫近々職場に行く用事があるので、聞いてみます✧*°