
コメント

ミー*・゜゚・*
先生はプロです。
私たちは素人。
先生に聞いた方がいいと思います

╰(*´□`*)╯
胎嚢はエコーのとり方でも形がかわってきます( ´∵`)
私も正直13wにやっとまん丸な胎嚢みれましたよ٩(ˊᗜˋ*)
もっといびつでした(*^^)v
周りに流されず赤ちゃん信じてあげてください(*´ω`*)
-
╰(*´□`*)╯
参考までに
私はこんな感じでしたよ!- 7月14日
-
てんてん
ご丁寧にありがとうございます。
実際に写真を見せて頂いて、
無事に成長できるんだと安心しました。
そうですね。
周りに流されず、赤ちゃんを信じたいと思います。
ありがとうございます♡- 7月14日
-
╰(*´□`*)╯
全然成長してくれてますよ(*´ω`*)
私もこの頃は胎嚢の形不安でしたが
ちゃんと大きくなってくれてます٩( 'ω' )
次は三等身になった赤ちゃんに会えるの楽しみですね♡- 7月14日
-
てんてん
はい!ありがとうございます。
無事に成長してくれると信じて
大切に守っていきたいと思います(^^♪
心強かったです♡- 7月14日

ころ𖧷 ⁺.
先生から何も言われていないのなら
大丈夫だと思いますよー(*´ω`*)
角度によって胎嚢の形は
変わるので(*^^*)
娘の時も今も先生の角度によっては
丸くなったり細くなったり
してました☺
-
てんてん
ありがとうございます。
角度にもよるんですね(。>ㅿ<。)
今までの検診で丸かったので、すごく不安になりました。
ありがとうございます- 7月14日

RYH
エコーの角度だと思いますよ(^^♪
私も狭かったです。
-
てんてん
写真までありがとうございます♡
すごく心強いです。
「不安は赤ちゃんに伝わる」とは思っても
どうしても不安は拭えず(^^;;
気を楽にもっていきます。
ありがとうございます。- 7月14日

∮∮ゆま∮∮
11w2dの時のエコーです。
てんてんさんよりももっと形いびつだったし隙間なく狭かったですよ。
でも先生から何も言われてないですし問題なく元気に成長中です(*^^)
-
てんてん
ありがとうございます。
ネットで見ていてもキレイな形が多かったので、不安に駆られていました。
写真までのせて頂いて
とても心強くて嬉しいです( ˶ˆ꒳ˆ˵ )♪
ありがとうございます♡- 7月14日
てんてん
ありがとうございます。
次回の検診が2週間後で
それまで不安でした。
皆さんのコメントに助けられました。
ありがとうございます