※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後3か月の赤ちゃんの首に赤いポツポツができています。あせもか乳児湿疹か分かりません。保湿剤の使用は適切でしょうか?画像を送信します。


生後3か月の赤ちゃんです。
2、3日前から首の周りに赤いポツポツ
があります。これはあせもでしょうか?
乳児湿疹なのでしょうか??
画像貼らせて頂きます。
その場合、保湿剤を塗れはよいのでしょうか?

コメント

和泉

かぶれてるよう見えるので汗疹か、知らず知らずにヨダレが入り込んでかぶれちゃったのかどちらかかなぁと思います🤔
軽ければこまめに拭いて保湿して、で大丈夫ですよ!首肉で蒸れちゃうので定期的に空気に触れさせてあげてください😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご返信ありがとうございます😭😭
    和泉さんの通りにさせていただいたらだいぶ良くなり白い跡みたいになっています!これも自然に消えてくのでしょうか😭??

    また保湿剤、乳児湿疹の際に皮膚科でプロペトを処方していただきそれ使っているのですがいいのでしょうか😭😭??

    質問ばかりで申し訳ないです。

    • 9月30日
  • 和泉

    和泉

    すみません、下に返信しちゃいました😅

    • 9月30日
和泉

良くなってきたようで良かったです!✨そのまま自然に消えていくと思いますが、赤ちゃんの皮膚はかぶれやすいのでこまめに見てあげてください😊
保湿剤はプロペトで大丈夫ですよ〜!保護の役割にもなるのでそのままでOKです👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😭
    まだまだ吐き戻しが酷くて
    よく首の周りに入っちゃったり
    してそのせいもありますよね💦
    様子をみているのですが
    皮膚の色が白く
    見えてしまうのですが
    これは白斑とかではないですよね?

    分からないことだらけで…
    すみません😭

    • 10月2日
  • 和泉

    和泉

    その月齢の時はうちの子もめちゃくちゃ吐き戻しがやばかったです😅
    スタイだと変えても変えてもキリがなかったので、ガーゼを首に挟んで吐き戻したらそれで拭いて首に行くのを防いでました〜!
    皮膚の炎症が収まってきた時に一時的に白くなるみたいなので大丈夫だと思います、すぐ赤みも取れたらなら病院へ行って薬を貰うまでもないかと👍
    しばらく様子みて治らなかったり、また赤みが戻らなかったら皮膚科に行ってもいいかもしれませんね😊

    • 10月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    新生児の頃に比べれば落ち着いてはきたんですけど吐かない日がないので心配です😭
    わかります!うちもスタイにガーゼセットでいつもミルク飲ませてます😭😭スタイもガーゼも取り替えまくりです…

    そーなんですね
    すぐ悪いこと考えてしまって…
    ありがとうございます😫
    もう少し様子を見てみようと
    思います!!
    でも治ったと思ったらまた違うところにできたりしちゃってます😭😭

    • 10月6日
  • 和泉

    和泉

    下にお返事しちゃいました😅

    • 10月7日
和泉

吐いちゃうと心配になるし、自分に余裕無い時はまたか〜…ってなりますよね😅
赤ちゃんは成長してうつ伏せやおすわりしてもお腹に圧がかかって吐き戻しちゃうので(息子は今もめちゃくちゃ吐き戻します😭)、ハイハイとかタッチができるまでは根気よく付き合っていくしかないです😅
あんまりにも吐き戻しの量や回数が多いと病気も疑われるみたいですけど、判断が難しいですよね…。

うちも乳児湿疹とヨダレかぶれ酷くて、やっとこの前治った!と思ったらまたヨダレかぶれがぶり返してるので、これも治ってまたかぶれての繰り返しです😂
お互い頑張りましょう!