コメント
ママリ
トツキトオカと考えて、1歳2ヶ月の時点で妊娠0日になれば、2歳差になる計算になると思います!
なのでそれ以降ですかね🤔
は。
上の子の誕生月にもよるのではないのでしょうか?上の子が3月生まれの場合と4月生まれの場合で全然違います💦
うちは学年的には2歳差ですが上の子が2歳で妊娠発覚し、2歳8ヶ月に出産しました!
ぴーちゃん
上の子の生まれた月によります😅
1歳になった4月から3月末までだと2学年差になります。
2歳差希望なら、お子さんが一歳5ヶ月くらいの時に妊娠してたら、早めに出てきても2歳あたりで産めますよ
さゆこ
コメントありがとう
ございます📝😊
5月生まれの四ヶ月の子がいます!
って事わこの子が
1歳何カ月までに
なるまでに妊娠して
おかないといけないですかね?(´・_・`)
学年で
2歳差で欲しくて(´・ ・`)
のん
2020年5月生まれのお子さんと学年で2学年差なら、2022年度生まれになればいいので、2023年3月生まれまでがギリギリです☺︎
うちは3月頭生まれですが、7月頭に妊娠が分かって3月予定日なので、2学年差リミットを考えるなら2022年7月(お子さんが2歳2ヶ月頃)までに妊娠が分かってればという感じです✨
-
さゆこ
詳しくありがとうございます😭💓
じゃ余裕をもって
確実なのわ2022.6月
にわ妊娠がわかって居れば
おっけですね🥺💗
逆に何歳過ぎないと
2歳差にならないですか?😭
計算が苦手過ぎて
早すぎても年子になって
しまいますよね💦
本当、馬鹿な質問して
すいません💦💦💦
どーしても計算が苦手で💦- 9月26日
-
のん
そうですね、確実に2学年差にするなら6月には分かってるといいですね😊
2022年4月1日までに生まれちゃうと2学年差にならないので、2021年8月に妊娠が発覚して早く生まれちゃったりすると1学年差になります!なので来年夏以降って感じですかね☺︎- 9月26日
さゆこ
コメントありがとう
ございます👏🏻
逆に1歳何ヶ月を越して
しまうと2歳差にわ
ならないですかね?💦
ママリ
2歳差にならないということは年子、という意味ですよね??
確実に上の子が一歳になるまでに妊娠したら2歳差にはならないと思います!!
うちは上の子が8ヶ月の時に妊娠が分かりました!
厳密に言うと、前の回答を元にして、1歳1ヶ月までに妊娠すると、ギリ1歳差……になりますかね?
ママリ
あ!2歳差超えて3歳差にならないか、てことですか?!
多分ですけど、2歳2ヶ月の時点で妊娠0日で、3歳差になると思います。なので、2歳1ヶ月で、ギリ2歳差になるんじゃないでしょうか……!