
コメント

®️irila
同じくらいのときやられてました!!
わたしはやられたらやり返します。。。
噛まれたら半分くらいの力で噛み返して 痛いよ!!!と真剣に
目を見て伝えていました。
®️irila
同じくらいのときやられてました!!
わたしはやられたらやり返します。。。
噛まれたら半分くらいの力で噛み返して 痛いよ!!!と真剣に
目を見て伝えていました。
「1歳半」に関する質問
1歳半で指パッチンや口笛吹いたりってしますか? 指パッチンは1歳頃からやっていて、口笛は2ヶ月前くらいから吹くようになりました💦 どちらも夫が時々やってるので真似してるのだとは思いますが… 出来ることに驚いていま…
1歳半、産まれてはじめての発熱なんですが38度くらいで病院っていった方いいんでしょうか?昨日から熱ぽくて、鼻水せき、食欲普通、水分普通、睡眠だけ鼻詰まりで取れてないかなという感じです。病院へ行く基準が分からな…
1歳半くらいのお子さんがいる方に食事について質問です! ①ブロッコリー、きゅうり、レタスなど 生野菜、蒸し野菜には何をかけてあげてますか? ②味噌汁をあげることが多いですが、途中で飽きるので海苔やおかかをかけ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
私もかみつこうかなって思いましたが、逆に真似しないかな。って思ったり。
噛むのやめてくれましたか?
®️irila
うちの子はやめてくれました!
歯形とかになってたら、見て
ママのここ痛いよ。と教えたりもしていました。
やめてほしいことするときは、親の反応が楽しいこともありますよね😭
噛まれても無反応にするのもいいと思います。
ままり
私も傷を見せて痛いよ。と言いました。
確かにリアクションを楽しんでるのもあるかもしれませんね。
本気で痛いので鬼の形相ですが。
かなり態度に出しているのですが、子供には伝わらないですかね。
かなり大声で目見てキレてます。
無反応にできる自信ないですが、やってみます。