
コメント

ママイ
寂しいですよね!1歳半で預けましたが寂しかったですよ!今も寂しいけどお迎え行って笑顔で走ってきてくれる時やっぱり嬉しいし、より余裕を持って接することが出来るので悪いことばかりじゃないですよ☺️

もみじ
わかりますー😭😭
娘も10月から預ける予定でしたが待機になりました💦…よかったー!またしばらく一緒におれる!って思いました😅💦
預けて働かないと…っていう思いと、預けるの寂しいから待機になってほしい…っていう気持ちがあります(笑)
こんなにずっと毎日24時間一緒にいるのって今しかないですもんね😣寂しくて当然です😌
-
maana🔰
全く同じ気持ちです😭😭😭
ちょうど喋りだしたり歩きだしたりで可愛い時期に預けるのかーと思いながら書類書いてました😂- 9月25日
-
もみじ
同じですー😭😭
日々一緒に過ごしてるとイライラしてしまったり、一人の時間が欲しいと思ったりもしますが、いざ預けるとなると寂しいですよね😂ほんま親の勝手です😂😂- 9月25日
-
maana🔰
本当ですよね😭😭
ただでさえ人見知りが激しいのに大丈夫なんだろうかとか余計な心配😂- 9月25日

ままり
私もそう思ってましたが…1歳半過ぎると家でみるのしんどくなりますよ〜…😅子供もお友達と遊びたくなってくるので、自分が遊んであげるの得意でなければ保育園に行かせてあげることをオススメします⭐️
-
maana🔰
そうですよね😂
こんな事思ってるのは親だけなんですよね😅
保育園のほうが楽しくなるんでしょうね👶- 9月25日
maana🔰
寂しいですよね😭
このご時世1歳から預けるのも色々不安な事もありますけどいい事もありますよね😌
有難う御座います😣