
コメント

退会ユーザー
陣痛の時は、はりが出ると痛みが出てくるのできちんと陣痛継続されているのかモニター(NST)で見てますよ!(主さんが言っているように心音が聞こえるものです)

egg
グラフが二つでててひとつは赤ちゃんの心拍、ひとつは張り(陣痛)です(*ˊૢᵕˋૢ*)
最初はかったとき赤ちゃんねててグラフがまっすぐ……看護婦さんに振動するおもちゃ?みたいなので起こされました(笑)
そうするとグラフが上がったり下がったりしてました(*ˊૢᵕˋૢ*)
-
コスモス❁(20)
したと上にグラフでるぢゃないですか!!
どっちが陣痛の間隔ですか!?- 7月14日
-
egg
見えますかね(。•́•̀。)💦
- 7月14日
-
コスモス❁(20)
ありがとうございます!
- 7月14日
-
egg
もしわからなければ
NST グラフ 見方
でぐぐってみてください(♥ω♥*)
出産まであと少しですね♪- 7月14日
-
コスモス❁(20)
わかりました!!
はい!!は- 7月14日
コスモス❁(20)
心音を聞いてる間にも陣痛間隔って測ってるんですか??
退会ユーザー
そうですよ!!
コスモス❁(20)
ありがとうございます!