![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
幼稚園探しで悩んでいます。プレ幼稚園から入れたいが、4歳の方が入りやすいと言われます。こども園での応募選考についても知りたいです。
こども園、幼稚園探しについて
同じく幼稚園探しをしている人からは人気な幼稚園はプレから入園させないと入れないと言われ
入園させたいなぁと思うこども園があるのですが
プレ幼稚園があって2歳から入園可能です
人気なところそうなのでプレから入れたいなぁと思ったのですが
でも保活している人からは4歳のほうが入れやすく無いですかと言われたり
どちらが現実なんでしょうか?
無知ですみません💦
教えていただけたら嬉しいです
またこども園で専業主婦orパートで応募開始すぐ応募してどういう選考なんでしょうか?
- もも(5歳1ヶ月)
コメント
![あーか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーか
幼稚園やこども園だと4歳クラスからだと2年保育になるので人気園はほぼ枠ないと思います💦
幼稚園教諭でしたが、人気園はプレからじゃないときついですね💦
![咲や](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
咲や
こども園で2号申請だと、地域によって保育園と同じ募集枠になることもありますよ
私が住んでいる市の2号(年少以上就労でパート含む)の保育園とこども園は第○希望と書いて区役所に提出して割り振られます
こども園の1号(専業主婦)と幼稚園はその園に申し込みます
幼稚園の2号申請は幼稚園に入園確定してから書類に記入します
4歳からは公立幼稚園が2年保育しかない地域だと入りやすいと思います
私立幼稚園で人気の所はプレ必須または願書提出先着順に並ぶか紹介状で優先枠取るかしないとなかなか入れませんよ😅
-
もも
そうなんですね!🤔
ありがとうございます !- 9月25日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
人気園はプレでないと入れないことが多いですよ( ﹡・ᴗ・ )
うちの園は、プレ入園の申し込みは先着順で並びました。
-
もも
そうなんですね!
どういう応募方法でしたか?- 9月25日
-
退会ユーザー
願書と入園前金を提出した順でのプレ入園でした!その場で入れるか決まる感じで、うちは子連れで1時間前から並びました。- 9月25日
もも
そうなんですね!
その人は保育園しか見てないからよく分からなかったのかな🤔?
あーか
地域にもよるのかもしれませんが、私が勤めてた幼稚園も息子が通ってる幼稚園も人気園なので、プレに入るところから大変でした💦
もも
プレも大変なんですね💦
なにが大変でしたか?
あーか
先着順なので早くから並ぶ感じですね💡
うちは早生まれだったので1歳なったばっかりの子を連れて園庭開放や親子教室行ったり、説明会や見学会もなかなか大変でした💦