※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみ
子育て・グッズ

上の子が下の子に過剰に訂正する行動について相談しています。

上の子が下の子に、訂正するような事を強く言うようになりました😥

下の子が何も入ってないお茶碗を指さして
「ごはん」と言うと、
「ごはんじゃないよ!!お皿!!」

まだ猫でも熊でもワンワンとしか言えない下の子に
「ワンワンじゃないって言ってるでしょ!」

下の子が鉄砲をドライヤーのようにして遊んでると
「鉄砲だよ!!そうじゃない!!」

など、正直大人からしたらどうでもいい事も異常な態度で訂正してます。

私…育て方 失敗してるよねコレ、とショックです。あれダメこれダメ、そうじゃないでしょ、と言い過ぎてたのかな。
似たような事は皆様のお子さんにはないですか?

コメント

3児✩mama

うちの上の子も下の子に同じ様な事言ってます😂😂

  • みみ

    みみ

    わ!そうなんですか😭
    そういう時期なんですかね?言い方も、まんま私を真似してて。
    なんか複雑…😂

    • 9月25日
  • 3児✩mama

    3児✩mama

    そういう時期だと思ってあんまり気にしてません😂
    下の方が仰ってる様に注意しても、うちの上の子は怒って余計言い方きつくなるので😭

    • 9月25日
  • みみ

    みみ

    そうですよね、時期ですよね🤔‼
    機嫌悪い時は余計悪くなりますウチも💦上の子の気持ちも汲んであげながら、、と心がけているつもりではいますが、なかなか難しいです😅

    • 9月26日
はる

うちもそんな感じなので、もっと優しく教えてあげて‼️って言うと、言い方直しますよ😊

  • みみ

    みみ

    そうでしたか!!
    機嫌の良い時はウチの子も言い直ししてくれるので、それで良しと思うことにします😂積み重ねで、自分をコントロールできるようになりますもんね😊

    • 9月26日