※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
新米ママ
妊娠・出産

羊水を飲んで苦しそうで保育器に入れられた赤ちゃん。心配ですが、よくあることですか?

促進剤打って今日産まれましたーーーー!!!
本当に長く感じた…😭😭😭

なんだか生まれるときに羊水を飲んじゃって
呼吸が少し苦しい?らしくて
保育器に入れられたらしいのですが
よくあることなんですか??😭😭

ちょっと心配になっちゃって😖

コメント

かりん

私も促進剤打って娘が産まれました😊
呼吸が少し安定してないから保育器に行きましたが、次の日には安定したみたいで母子同室出来ました🥰

deleted user

おめでとうございます💗
頭出たあとに羊水吐いてから身体出るのが一般的ですが
息子はあまりにもスルッと生まれすぎて羊水吐ききれず
あとからゲロゲロ吐いてたみたいで
1日治療?してました😅
ミルクが飲めず、1日点滴栄養でしたが
次の日からはなーんの問題もなかったですよ✨

出産直後から母子同室の病院でしたが
おかげで1日ぐっすり眠れたので
ラッキーと思ってました💦
ひよこまめさんもゆっくりお過ごし下さい😊

ままり

促進剤で2時間で生まれました。呼吸がついていけず1日保育器に入りました。

生後すぐは大丈夫だったのですが、生後5時間後ぐらいにおかしくなりました。

うちの場合は結局、無呼吸発作だったので保育器1日、モニター5日付けて、1日母子同室で退院でした☺️

お産お疲れ様でした!