
コメント

たま
排卵検査薬は使われてないですか?
わたしの場合は一番低くなった翌日の少しあがりはじめたときが排卵日です。

nochiii
私も化学流産を経験しました。ショックですよね(._.)
私もその月の体温はガタガタで、いつが排卵日だったのか予測できませんでした。
その次の月も排卵はあったようですが、ストレスからか体温がガタガタでした!
今は少し落ち着いています。
お互い、いい報告が出来る日を願って出来ることから頑張りましょう☆
-
ゆき
共感していただき、とても嬉しいです!
やっぱりショックですよね(;_;)
私は生理周期がまだ乱れてます(T_T)
元々35〜40日周期なのですが、39日目にして排卵したのかやっと高温期に…
とりあえず生理が来るまでは希望もって頑張ります(*´ー`)
nochiiiさんも頑張りすぎず…でも頑張ってください☆- 8月4日
ゆき
早々の返事ありがとうございます。
排卵検査薬も検討中です。
次リセットしたら使ってみようと主人と話してるところです。
体温が下がった所あたりというのは知っているのですが、なにせこのグラフはガタガタすぎて…でももし排卵時期が分かるなら、どこでタイミングを取ったかとかも分かるので、次の参考になるかと思いまして…。
やっぱりこのグラフからは排卵時期わからないですか?