![は、](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
基礎体温グラフで排卵日が分からず、高温期14日目で体温が高すぎるため不安。妊娠症状もない。15日が排卵日かも?検査を考え中。どう思いますか?
こんにちは😊基礎体温グラフについて。
以前質問させていただいた時は11日が排卵日かなぁとコメントをくださりました☺
私も11日が排卵日かなぁって思っていましたが、なんだか15日あたりではないかと思ってきました🤔11日が排卵日だと今日で高温期14日目。にしては体温が高すぎる!!妊娠したような症状もないし、勝手にリセット待ちしてる自分がいます😁
みなさんこのグラフをみてどう思いますか?
14日目ならば検査してみようかな😂笑
- は、
コメント
![りんごあめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんごあめ
はじめまして!
私も今月、高温期入った!と思った3日後がくんと体温が下がりなんだか似たグラフだな〜と思い思わずコメントさせてもらいました🙏
私もどっちが排卵日かわからずで🤣
私なら15日が排卵日と仮定して、14日後の29日に体温下がってなければ検査しちゃいます🥺
は、
ありがとうございます😊
そうですよね!15日が排卵日と仮定します👍体温も少しずつ下がってきてるし…なんだかこのまま下がって行きそうな😅
今周期久しぶりに基礎体温測って、高温期がこんなに高いのは初めてなんです😌少し期待してしまいます😂
りんごあめ
ちょっとずつ下がってきたら不安になりますよね…😭
まだ下がってないんで全然あるとおもいます💓
明日の朝ガンと上がりますように⤴︎
基礎体温が全てじゃないけど、下がるとめちゃくちゃ検索魔になってしまいます😂
は、
まだ高温期範囲ですが、あと4日!地味に長いですね😅
検索魔すごくわかります😭
シュークリームさんもガンと上がって安定しますように⤴😌✨