※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆーゆー
お仕事

バイトの条件が合わず、採用されずに困っています。主婦の需要がないため、派遣しかないかもしれません。困っています。

今バイトの面接をかなり受けていますが、コロナ禍の影響なのか中々採用していただけません。
私の条件&状況は以下な感じです。
︎︎︎︎
☑︎土日祝のみ勤務希望
︎︎︎︎☑︎10時〜16時まで希望
︎︎︎︎☑︎お盆以外の繁忙期は入れる
︎︎︎︎☑︎旦那はリモートワーク
︎︎︎︎☑︎子供2人は来年から保育園申請予定
︎︎︎︎☑︎わがまま放題の3歳と暴れん坊1歳を
見させるのはさすがに情がわく....
☑︎一時保育はほぼ無理
︎︎︎︎(保育園には確認済み)
☑︎私の実家は遠方
︎︎︎︎☑︎旦那の実家はまだ現役

今週の月曜日にカフェで面接をしてきたのですが、
土日祝入れる人も探しているけれど、そこだけだと
教えられる時間が限られてて中々覚えてもらえないのがネックと言われました(そりゃそうだ)

旦那にも平日入れない主婦の需要のなさは説明しました。

もうきちんと働くのは諦めて単発の派遣しかないのでしょうか。
受けても受けても落ちまくって交通費などお金ばかりかかって、でも働かないと旦那と喧嘩する度に「働いてないくせに」と言われるなど八方塞がりで落ち込んでます。。

コメント

かえる

私も妊娠前は似たような条件でした😣

私はパチンコ屋さんで雇って貰えましたよ🙋‍♀️

早番に主婦が多いパチ屋さんだと、土日出れない人が多いのでどうですかね??🤗

ママリ

食品の販売職してますが、土日祝は人手が欲しいところが多いので飲食業とかは可能性あるかなと思いました😊
繁忙期入れるのもありがたいと思います!

ただたしかに土日の忙しい時間帯だけだと教える方も、教えてもらう方もバタバタしてしんどいと思うので慣れるまでの数回だけでも平日の暇な時間に研修とかはどうですか🤔?
そこは旦那さんに協力してもらわないとですか😭
うちの店舗は新人さんは基本的にそんな感じで研修して、1人である程度できるようになってから希望シフト入れてます!

いいお仕事決まるといいですね😢✨