※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

生後12日目のベビーちゃんが寝つきが悪く、里帰り中のストレスがあります。自宅での生活に不安を感じています。意見を聞きたいです。

生後12日目の女の子ベビーちゃんです。完母で育てており、実家に里帰りをしています。退院後は授乳後オムツ交換をしてすぐ寝てくれていたのですが、ここ2日ほど昼間寝るまでに時間がかかり、夜もなかなか寝てくれないので心配です。実母が泣くたび抱っこをしたりあやしたりしてくれるのですが、私のペースが乱されてしまう、実父がせっかちな人で物音をよく立てて、赤ちゃんがやっと寝たのに起こされたり、、私自身気が滅入っており、早く自宅に帰りたいです。1ヶ月検診までは赤ちゃんのために我慢しようと思いますが、その後赤ちゃんと二人で自宅で生活できるという考えは甘いのでしょうか。皆さんの意見をお聞きしたいです。

コメント

deleted user

私は里帰りしなかったし、今回も里帰りしないのでその考えが甘いとかは思いません☺️
大変ですが旦那さんの協力があれば大丈夫ですよ!
ストレス溜めないことが1番です!
のんびり気楽に育児できますよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!実は旦那さんがいないので、自宅に戻ると赤ちゃんと二人きりの生活になります。
    帝王切開だったため、身体のことも考えて実家に甘えようと帰ってきたのですが、一人でいた方が楽だし、実家なのに気を遣ってしまいます。実家と自宅は高速で3時間ほど離れているところなので、頻繁に行き来できるような距離でもありませんし、なんせ孫を可愛がってくれることに感謝しています。余裕がなく、話もしたくない程まできているので、親にひどいことを言ってしまいそうで怖いです。

    • 9月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうだったのですね💦すみません😭

    うちも実家とそれくらい離れてます!
    ママさんの体が第一ですが、1カ月検診後なら不可能ではないと思います!
    親は良かれと思ってやってくれてるんですけどね…😭モヤモヤしますね

    • 9月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえいえ!私自身も詳細を書いていなかったのですみません😢
    そうでしたか!産後21日は無理せず実家で甘えようと思います。
    そうです!良かれと思ってやってくれているからこそ、私自身気が滅入るのが悪いのではないかと自分を責めていました。わかっていただける方がいるのが本当に救いですね!

    • 9月25日
愛娘が可愛すぎる

私も生後13日目女の子ベビーのママです。里帰り中で兄夫婦の子供(3人)もいて、夜泣きとかされるとみんなが起きちゃうから早くミルク作ってあげないとって思います。それが逆にストレスに感じて思い詰めてしまい、母乳も出なくなりそれに対して赤ちゃんは怒ってギャン泣き。。。それで私もいつしか自分を責めるようになって赤ちゃんが泣く度に私も泣くようになってしまいました。思い詰めてしまうと、母乳が出なくなったり、ママの気持ちを察して赤ちゃんがあやしても寝てくれなくなったりするので、息抜きをしてみてください。私は自分の部屋があるのでこもったりして育児に専念してみたり環境をちょっと変えてます。


早く旦那がいる家に帰りたいと私も思います。その考えは決して甘くないと思いますね🥺今が一番辛い時ですが、1人じゃないですよ!ママリで悩み事を相談ると沢山の人がコメントしてくれるので、私はかなり心救われています。一緒に頑張りましょう!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!実は旦那さんがいないため、自宅に戻ると二人っきりの生活になります。また実家を出てから10年以上経つため、私自身の部屋がありません。リビングと繋がっている部屋のため、常に誰かが近くにいるような形です。2日前から母乳も出にくくなっているのかもしれません。今は、私が近くにいると多少ぐずっても寝てくれるようなので、不安な部分で泣いていたのかなと思います。思い詰めすぎず、息抜きする時間を取ろうと思います。

    • 9月25日
coco

里帰り出産しましたが、両親が働いていて日中はいないので日中は1人で子育てしてるような状態でした。私の実家は家の中で犬を3匹飼っていたので1匹が吠えればみんな吠えるような感じでそれで子供が起きてしまうこともありました💦実家にいたらご飯の用意などはしてくれていたので助かりましたが、自宅に戻るとご飯の用意と子供のお世話で大変なこともありましたが、次第に自分のペースも掴めて慣れることが出来ました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!私の場合は父親が闘病中ということもあり、体調が良い日と悪い日に波があります。母親が私の身の回りのことをやってくれるので、感謝しかありません。ただ父親の体調がそんな状況なので、母親も多少なりとも疲れがあるのではないかと気を遣ってしまいます。自宅に戻ると人の手を借りずに全て行うようになりますが、cocoさんのように出来た方もいらっしゃる事を聞いて、前向きに検討したいと思います!

    • 9月25日