
粘液栓が出た後、陣痛がいつ来るか不安です。経験者の方、陣痛までの経験を教えてください。
粘液栓について🙇♀️
38w5dの経産婦です🙇♀️1人目は予定日超過の誘発だったので、自然陣痛や破水、おしるしなどの経験がありません😫😫
今朝、鼻水のようなクリーム色のドロっとした粘液栓らしきものがトイレットペーパーにつきました。大量ではないです。
粘液栓を確認後、間隔なしに腰の重さやズーンとした感じの子宮の重さ?痛み?みたいのがあります。
血が混ざっていないクリーム色の粘液栓が出てからどのぐらいで陣痛が来ましたか?
赤ちゃん大きいので早く出てきて欲しいので、粘液栓や腰の痛みに期待しちゃっています😂😂
経験者のお話、ぜひお聞かせください🙇♀️🙇♀️
- あゆみ(4歳6ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ
1週間前くらいに
鼻水みたいな織物でました!

はち
5日前から出てました😊✨
-
あゆみ
コメントありがとうございます😊5日前だったんですね✨あと少しで私も陣痛来てくれればいいなぁと願うばかりです🥺
- 9月25日

はちすけ
長男も次男も、朝に粘液栓確認して夜に陣痛が来ました。
五百円玉より大き目のぷるんっとした塊という感じでした。
末っ子だけは粘液栓ではなくて血の混じったオリモノみたいなので、確認してから3日くらいして陣痛がきました。
3人全員微弱陣痛なので、あんまり当てにならないかもです…😂
-
あゆみ
コメントありがとうございます😊
上の子2人ともその日の夜にきたんですね🥺今日この時間までに何度も腰痛や子宮のズーンとした重さを感じているので、私も今日陣痛きてくれるといいなぁと思っています😭💓- 9月25日
あゆみ
コメントありがとうございます😊少しずつお産が近づいてきているかもしれないと思うとドキドキです😊
はじめてのママリ
確実に近づいてると思います😊
ちなみに粘着栓出た後
腰、、尾てい骨?らへんが
ズーンと痛かったです!
お産頑張ってください✨
あゆみ
私も粘液栓が出たあと、腰がズーンと痛くて、今も腰回りがズーンときています🥺🥺
ありがとうございます😭💓ドキドキです💓頑張ります💪
はじめてのママリ
促進のために運動も大切ですが
睡眠もしっかりとって!
入院準備も万全に!
応援してます🥺🥺